
コメント

ママリ
確定申告ですかね、、、?
利益が20万円以上の場合だと思われます。
申告自体は特に難しくないですよ。
ちなみに、特定口座源泉徴収あり口座になっていれば、証券会社で申告してくれるので自分ではやらなくて大丈夫ですよ!

ゆりひめ
所得税はしなくていいですが、住民税は1円でもしなくてはなりません。
何千万も裏金作ってる議員み
たらそんな少額でも真面目に確定申告とかほんと馬鹿馬鹿しいですよね😭
自民犯罪集団全員逮捕されろと思います。
ママリ
確定申告ですかね、、、?
利益が20万円以上の場合だと思われます。
申告自体は特に難しくないですよ。
ちなみに、特定口座源泉徴収あり口座になっていれば、証券会社で申告してくれるので自分ではやらなくて大丈夫ですよ!
ゆりひめ
所得税はしなくていいですが、住民税は1円でもしなくてはなりません。
何千万も裏金作ってる議員み
たらそんな少額でも真面目に確定申告とかほんと馬鹿馬鹿しいですよね😭
自民犯罪集団全員逮捕されろと思います。
「お金・保険」に関する質問
すみません、無知でお尋ねなのでお優しくご回答お願いします。役所に聞けばいいのですが時間外でどうしても 聞きたくてお尋ねです! 今ひとり親で母子扶養手当を受けさせていただいてます。 今は無職で非課税世帯なので…
お金のことが不安になってきた、、 情けないけど妊娠してから休むことも多くなって収入減って、貯金は引越し費用でかなり減って、ベビー用品も今のところ全部自分で買い揃えて、車検もあるし出産の時のお金も取っておく…
子供がもらったお祝いのお金ってどうしてますか? そのまま通帳作って貯金してます? ずっと通帳も作らず4歳まできてしまって、50万くらい貯まってそうです。学資保険などもやってないので、そういったのに回すのはアリで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、住民税の申告の話です。
確定申告は何度かしたことがあるのでなんとかなると思うのですが、子どもの一般口座で買ったものを売ったりした時に住民税の申告をどうしたらいいのかな、と😅
確定申告のやつはネットでも出てきますが、住民税の申告のはやらないといけないとしか書いてなくて、どうやるのかなーと思いまして。