![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝具について悩んでいます。スリーパーが使いにくく、他の対策も心配です。部屋の温度調整だけでは不安で、ベビーアラームを設置する予定です。
4月生まれ、寝る時肌着と2wayオールだけだと難しいですかね
掛け布団やブランケットは窒息が怖く
スリーパーは調べたら新生児用でも大きすぎて口や鼻が埋もれたり、首が閉まる場合があるようです💦(股にボタンがあるものでも)
腹巻きは体温調節できなくなるから良くないと言われていて
おくるみやタオルを腰から下にかけるのも正直心配です。
夏になるころには4ヶ月くらいなのでスリーパーはそこから使って、それまでは出来るだけ肌着と2wayオールだけで夜寝かせたいですが部屋の温度調整だけでは難しいですかね😓
一応ベビーアラームは設置します
※新生児から掛け布団やブランケット、おくるみやタオルなど使ってる方を否定する意図は無いです
私が心配性なだけです💦
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着とカバーオールだけで、あとは室温で調節してました!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️