※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

2歳の息子が3度目の肘内障になり、肘が痛そう。レントゲンでは折れていない。肘ははまっているが、利き手を使わず、着替えや手を繋ぐのが難しい。他にも痛みがあるか心配。

肘内障について。
2歳の息子が.3度目の肘内障になりました。
整形外科に行き、はまったのですがその後も
ずっとその腕?手?肩?が痛そうです。
1.2回目の時は抜けた瞬間に気づいたのですが、
今回は5歳の兄と戯れて遊んでいる時に、
抜けてしまったようでその瞬間を見ていません。
そのため念のため肘のレントゲンも撮りましたが
折れてはいないとのこと。
病院後、私が見ている様子だと
もちろん肘ははまっています。
(肘下がぶらーんとはなってない)
ただ
・抜けた方が利き手なのですがなるべく使わない
・着替えの際にそちらの腕だけ通すことができない
・その腕だけ触られるのをいやがる
・手を繋ぐのも絶対にその手を差し出さない
などです。
肘内障のほかにどこか痛めてしまったのでしょうか。。
もし同じような経験のある方がいたら
教えて頂きたいです。
1.2回目抜けた時は整復したあとはケロッとして
いつも通りに過ごしてました。

コメント

かぁすぅ

下の子が肘内障になったとき、はめてもらった後も痛がっていたので再診したところ、おそらく外れた時に靭帯?も痛めてしまったから痛くて動かさないんだと思うと言われました💧

肘あたりに冷えピタ貼って炎症抑えると良いと教えて頂いたので2.3日続け、良くなりました✨

  • ぽん

    ぽん

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    肘をはめただけでは痛い場合もあるんですね💦初めてだったので、教えて頂き再度病院に行ってきました。結局骨折ではないものの腫れがあるのでギプスになりました😢
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月21日