

ママリ
毎日お疲れさまです😭
私も離婚予定なのではじめてのママリ🔰さんと近々同じような生活になります💦
今は赤ちゃんがいて仕事していないですが、仕事始めたらどうなるやら。
たまに息抜きしながらいくしかないですよね😭
ご無理なさらないように。

モケット
私も似たような立場で気持ちわかりすぎます。
私は週5で1日5時間立ち仕事でメンタル壊れて適応障害、うつ病性障害、と診断され転職しました。
今は週4の9:00〜15:00ですがまだ1ヶ月。慣れないこともあり、意地悪なオバサンもいたりして既に辞めたい、離婚したい、どうすればいいんだろうの無限ループです。
うちは4歳女の子で明るくひょうきん者なこともあり帰宅後永遠に歌うたい、ごっこ遊びの強要がハンパじゃなくて、本当にしんどいです。1人っこだから余計にですよね😥
平日も夕方1時間公園行ったり図書館行ったりもします。
ママリさんも崩壊する前にどうにか頼り先があるといいのですが…若い時は平気でも体力的に無理が効かなくなってきたなと思います。35歳です、、😥

moon
疲れますよねー…
私も同じように立ち仕事。
残業ありの7時間~8時間労働。
やっと休みだーって金曜日の夜に思うけどこんな風に一瞬で日曜の夜になる。
持病も30超えてから増えて毎日痛み止めやらなんやら飲みながら何とかやってます。
コメント