
マグミットの飲み方について、妊娠中で便秘が続く女性が相談しています。水分量のばらつきやつわりで調整が難しく、6錠飲んだら下痢になった経験も。現在は1回2錠を寝る前に飲んでいますが、3錠に増やすべきか悩んでいます。他の方の飲み方を参考にしたいそうです。
酸化マグネシウム(マグミット)の飲み方
今日便器が真っ赤になりました😭
元々便秘で、イボを持ってると思います…
妊娠してからマグミット250mgを調整しながら飲んでと言われているのですが
つわりで水分の摂取量にもばらつきがあるせいか
なかなか快調になりません。
一時期マックス6錠を3回に分けて3日位飲んでいたら下痢しました。
今は1回2錠を寝る前に毎日飲んでいるのですが
ここを3錠に増やすだけでも変わりますかね?
みなさんどのようにして飲んでいるか参考にさせてください。
- mimi(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
マグミット飲んでます!
この薬は水分摂れないと効果出ないですよね😭💦
水分摂れたなーって日は良く出るけど、意識して水分摂れていないと途端に出なくなります😵
書かれているように、ちょっとずつ調整してベストな飲み方を見つけるしかないですよね😭😭
一回2錠を一日2回、とか

はじめてのママリ🔰
学生のときから、ずっと飲み続けています。
酸化マグネシウムは、水分をとった量や取り方でだいぶ変わると思います😉
とにかく水をたくさん飲むことが大事なのですが、私の場合は、基本はお茶ではなく、水にして、薬を飲むときは多めに飲みます。水分を取らない時間を長くあけないことが良いので、ちょこちょこ飲みをしてます😌1時間おきに、一口でも二口でも!あと、朝起きたら、白湯を飲むと腸が動き出して出やすいです。
でない日が続くと水分が吸収されて、かたくなってしまい、先端がカチカチになって出血を繰り返しがちなので、毎日少しでも出したほうがいいです😵
コメント