※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が過保護すぎるか悩んでいます。義母が息子を三輪車に乗せて近所に散歩に行くことに不安を感じています。息子が危ない場所に行くのは心配です。過保護でしょうか?意見を聞かせてください。

自分が過保護すぎるのかと悩んでいます。

もうすぐ2歳になる息子がおり、現在夫の両親と敷地内同居をしています。
家族仲はとても良く、息子も義父母に懐いているので義実家に頻繁に遊びに行っています。
敷地が広く庭遊びが出来るので、よく外で遊ばせてくれているのですが、最近義母が息子を三輪車に乗せて近所に散歩に行っていることが判明しました。
家の周りは抜け道のように使われている道路なので、スピードの速い車が通ることもしばしば…
息子はとても活発で、私と夫の前以外ではふざけて道路へすぐ飛び出すような状態です(道路は危ない事は教えている最中です💦)

私は、自分と夫以外が車通りのある場所へ連れて行くのは無しだと考えています。
もしも車がぶつかってきたら?息子が勝手に走って行ったら?60代後半の義母が反応できるのか…信用していない訳ではないのですが不安になってしまいます…

その考え自体が過保護すぎるのでしょうか?
皆さまの意見をお聞かせくださいm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

過保護じゃないと思います!!
私の義実家も大通りの一本中にある抜け道で車通りも多く、よく事故も起きてます🥺

なのではじめてのママリさんの気持ちはよくわかるし、起きてからでは遅いので同じ気持ちになります!

私だったら角が立たないように旦那から言ってもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    過保護じゃないと言って貰えてすごく安心しました😭

    先日遠回しの注意の気持ちを込めて、教育として道路と車は危ないことを教えてるからお義母さんも一緒になって教えてやってくださいと頼んだのですが、これだけじゃ注意と分からなかったようなので…🥺
    今日もこれから遊びに行くかもしれないので、その時に今度は夫から遠回しではなく直接、話してもらうようにします💦

    • 2月18日
ママリ

同じような環境にいるのですが、お気持ちとてもわかります😱

遊びに連れて行ってくれるのは嬉しいですが心配でソワソワしますよね💦

義両親とママリさん家族の3人でお出かけすることはありますか?
その時にどれだけ大変か目の当たりにしてもらうか、私は日々娘がどれだけやんちゃで活発かって大げさに話したりします😔

それで効果出てるのかわからないけど、義理の家族はあまり外に連れて行かなくなりました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じような環境の方が周りにあまりいないので、分かってもらえて嬉しいです😭
    そうなんです!助かるしありがたいのですが心配で(*_*)

    一緒に出掛けることあります!
    ただ、その時だけちょっと良い子になるズル賢い息子で…🥹
    私がもっと大袈裟にアピールしてもいいかもですね!早速やってみます!!

    • 2月18日
はなぱっか(´ω`)

私は絶対嫌です。
たまに、じいじばぁばが手を繋いで道路歩いてたりするの見ますが、絶対走れないだろうなって思います💦

過保護じゃなく、何かあった時に自分が相手を責めずに(任せていたから)いられるかどうか考えた時に無理だと思うし、体力を信頼していないので私は預けません!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    本当にその通りです😭
    何かあった時に義父母を一生許せなくなってしまうだろうし、連れ出すのを許した自分も責め続けてしまうだろうと考えると、やはりやめるよう伝えねばですね!
    モヤモヤが晴れました🙇

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

過保護だとか、過保護じゃないとかそういう括りの話ではないですし、絶対無しです!

やっぱりニュースを見ていても圧倒的に祖父母+孫だけで出掛けている時の事故のニュースが多いですしね。
親より絶対目が行き届かないので祖父母に子供は1分足りとも任せません。

実家の両親も「孫が怪我でもしたら大変だから、同行はするけど、孫と2人だけでは出掛けない」と言ってくれています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですよね😓
    敷地内で遊んでいて怪我することもあるのに、道路に出て散歩なんてもってのほかですよね、、

    はじめてのママリさんのご両親はとても理解のある方なのですね✨
    実母は外出なんて怖くて無理派なので大丈夫なのですが、義母となるとなかなか強く言いづらく…しっかり対策したいと思います!

    • 2月18日