
テレビ台の前にベビーガードを置いている方はいますか?テレビ台にぶつかって怪我をした子供がいて、ガードの必要性について悩んでいます。
皆さんテレビ台の前はベビーガード置いてますか?
今日2人目の妊婦健診の間主人に子供を見てもらったら、テレビ台にぶつかったらしく鼻血と傷で帰ってきたら血だらけの子供が…
信じられないです…たった1時間の間に。。
普段ワンオペなので、私が子供を見ていますがテレビ台にぶつかったことは一度もなくガードも置いていませんでした。
主人は伝い歩きしてたら転んでぶつかった、ガードを買った方がいいと言っているのですがテレビ台の前にガードを置いている方はテレビ台で怪我をしないために置かれていますか?
ただでさえ部屋が狭いので真に必要か買うか悩んでおります🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

ママリさん
置いてます💦うちはベビーサークルないかわりにテレビ台だけサークルつけてます!
テレビ触って危ないのと、ごちゃごちゃ配線があるのでつけてます!

月見大福
うちは置いてなかったです!
でもテレビボードは全面角ガードを貼ってます。
ぶつけても血が出たりはなくてタンコブで済んでますよ😊

はじめてのママリ🔰
買ったことないです!
テレビを触らないようにならまだわかりますが、テレビ台で怪我しないようにするためならコーナーガードの方が邪魔にもならないしコスパいいと思います!

えるさちゃん🍊
置いたことないですが怪我したことないです😂

しな
置いてないです!
ただテレビボード下の扉開けたりするので、ダンボールをそのサイズで繋げて、カーテン生地を縫い合わせて被せて立てかけて、クッションで支えてます🙆♀️
超エコです😂

ママリ
置いてます。テーブルも一緒に囲ってます。

はじめてのママリ
上の子のときはローテーブルをテレビの前にピタッとくっつけて近寄れないようにしてました!
部屋が狭かったのでガードは置けず…💦
今は下の子がテレビボードに登ったりして危ないですが、落ちても良いようにクッションを周りに置いてるくらいで特に何もしてません🫢
コメント