

はじめてのママリ🔰
私なら早めにカロナール飲みます!
それに実家の母にすぐ電話しますが😂
とりあえず、マスクでいい気がしますし
お子さんが寝た時には寝るがいいのかなと思います!

あぴ
私も同じような感じが月一であります😓
私はストレスからの発熱ってわかっているので少し違いますが、
とりあえずマスク、解熱剤飲みます!
あとほんとにしんどかったら上の方と同じように母に連絡します😓
お大事になさってください😭

nozomi
下の子が1ヶ月の時に赤ちゃん以外が一家全員がインフルなりました💦
母乳なので隔離とか無理だったので、マスクはしていつも通りお世話してましたが、母乳免疫って言われるくらいなので、やはり免疫のおかげか赤ちゃんのみ無事のままで乗り切りました(^^)
なのでお世話はいつも通りでいいと思います!
とにかく休める時に休んでください!
でも私なら旦那に電話して帰ってきてもらいます💦

☆3kidsママ☆
私も同じような感じが何回かありました!
カロナール飲んで授乳はいつ通りにしましたが、赤ちゃんは毎回無事でした😊

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます😭🙏
解熱剤飲み、授乳継続します!
何の熱か分からないと不安になりますね😅赤ちゃん無事エピソード聞いて安心しました😮💨☘️
コメント