![みみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で夜中に胃痛と吐き気があり、痛みは数分ごとにあり、胃薬が効かず辛かった。胎動はあるが心配。同じ経験の方いますか?
[夜中の胃痛と吐き気]
ご相談です。
現在妊娠30週です。
夜中寝ていたら胃痛で起きました💦痛みはどんどん強くなり、しかも常に痛いわけではなく数分間隔でズキズキキリキリと痛みました💦
横になってるのも辛いので、リビングに行きヨギボーに座ってとりあえず白湯を飲んでいたら急に吐き気を催し、結構吐きました😵
吐いたらマシになってようやく寝られたんですが、結局夜中の12時から明け方の4時までうなされていました。
現在なんとなく気持ち悪いなというのはありますが、痛みは無くなりました。
妊娠中期ころから胃痛はあったので産婦人科でもらった胃薬は手元にありましたが、服用しても今回は和らぐことがなくとても辛かったです🤮
胎動はあったので安心しましたが、またこんな事があると本当に心配です💦
食あたり、胃痙攣、後期つわり、純粋に胃痛…?
なんの症状だったのでしょう?同じような経験したことある方いませんか??😥
- みみまま(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
お体大丈夫ですか?💦
この間の私がそうでした!!🤚🏻(32週くらいの時)
それまで何も無かったのに、吐いて胃痛がしての繰り返しでした💦
後期つわりだったのか、何なのか、結局原因は分からずでしたが、あまりの辛さに産院へ電話したら、1日だけ点滴入院も出来るしいつでも相談してねと言って貰えました☺️(点滴をしたら結構ラクになるみたいです!)あまりに辛いようでしたら、視野に入れてみても良いと思います😭
みみまま
コメントありがとうございます。
とりあえず今はなんとか回復しました😣
吐くのと胃痛の繰り返し辛いですよね💦赤ちゃんのことも心配だし、、、
一人目の時はなかったんですが、後期あるあるなのでしょうか?💦月曜日にでも相談してみようと思います😭
ねね
私も1人目の時は無かったのでビックリしました😣
赤ちゃん心配になりますよね💦
水分だけでもとれたらとってくださいね!💧(ゼリー等)
みみまま
アドバイスありがとうございました!翌日になり、長男が嘔吐と下痢をしたので胃腸炎だったのかな~という感じです😣乾燥してるのでみぃさんも、お体お気をつけくださいね😭