※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6ヶ月健診で女の子だと分かり、旦那が「ゆうか」という名前を提案。一生使う名前を決めるので、他の候補も考えた方がいいか悩んでいます。みなさんはどうやって名前を決めましたか?

6ヶ月健診で性別を教えてもらったところ女の子でした。
旦那に女の子やったと報告すると、パって頭に名前浮かんだ!「ゆうか」ってどう?
と言われました。
まさか旦那が子どもの名前考えてくれるとか思ってなくて嬉しかったんですけど、一生使っていく名前をパってたまたま思い浮かんだのをこのまま付けるか、他にもやっぱり候補出して選んだ方がいいのか、どう思いますか?
皆さん名前ってどうやって決めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が決めましたが
本とか色々見たりネットなどで調べたりしたら
コロコロ変わるので
ご主人には可愛い名前だね
こうゆうのもいいなと色々候補出してみたらどうですか?😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も色々名前候補見てるんですけど、ありすぎて頭パンクしそうで笑

    • 2月18日
◯

うちほ旦那がパッと思い付いた名前です😊
仕事の間に漢字と意味まで考えたみたいです(笑)
色々と他の名前を考えたり見てたりしましたが結局その名前がしっくりきました🤭
本当のところは考えるのを半ば放棄していましたが…!

ひよっこ

私は
そんなパッと浮かんだ名前なんて昔何かあった女の名前か⁈って疑ってしまうタイプなので😥とにかく理由を聞いて納得できれば候補の1つにしておきます。
我が家は娘2人とも私の名前に入ってる同じ漢字を一文字入れさせて貰いました。私の母にも同じ漢字が入っているのでその流れでパパも賛成でした😊
私が最終候補を3つ挙げてパパが最後に名前確定した感じです☺️

にゆう

ゆうか、とてもかわいいですね💕
けどまだ出産まで期間もあるのでじっくりおふたりで考えてみてもいいと思います🤔

うちはふたりで決めました😀
長女のときに女の子の名付け本を買いました!
そこから名字と相性がよくてかわいいと思った名前、漢字をえらんで両親たちにも候補から意見をききました😄

私も今妊娠中で後期にはいるのでそろそろ名前を決めようと思ってます😊
男の子の名付け本を昨日買っちゃいました✨️
うちも同じように娘に○○くん(という名前)がいいと言われているのですが、その名前も候補に入れつつ考えるつもりです!

はじめてのママリ🔰

ママリさんがそれがいい!となったならいいと思いますが、まだまだ時間はあるので後悔ないようにじっくり考えた方がいいと思いますよ😊
我が家は3人とも、名前の本で候補を何個かあげて決めました☺️画数気にするタイプだったのでそこも含めて漢字も決めましたよ😋

ママリン

パッと浮かんでもじっくり考えても良い名前ならどっちでも良いと思います😊
まだ時間あるし、漢字考えてみたり他にも候補考えても良いかなと思います。ただ、パッと浮かぶ名前って元々良いイメージだったり好きな響きだったりだと思うのではじめてのママリ🔰さんもしっくりくるなら決めちゃっても良いと思いますよ。

(๑•ω•๑)✧

我が家は、目覚めた瞬間にフッと聞こえてきた名前です☺️
娘が名乗ったと思っていますが、パッと思いついた名前と言われればそれまでかなと😂

他にも考えてみて良いと思いますけど、結局この名前が一番しっくりくるなって思えたなら、ユウカちゃん素敵だと思いました😊

deleted user

旦那もぱっと思いついた!と言った名前が、よく考えたら前に昔好きだと言っていたアイドルの名前でした💦
いい印象はあるんでしょうけど、ちょっと面白くないです😂

ゆうかも素敵なんだけど、私も一応色々考えてみたんだ~画数とかも一応気にしてみてさ、みたいに、否定せず案を出してみてはいかがでしょうか✨