※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くもり
お金・保険

家計が厳しい状況で、貯金ができずに悩んでいます。旦那からの生活費85000円だけでは足りず、自分のパート代も使ってしまっています。浪費しているのか心配です。

三人家族です☺️

生活費85000円を旦那からもらっています‼️

食費(外食費は入ってません)
日用品
子供習い事(月1万円ほど)
学校給食費(月6000円くらい)
私の携帯代(月3000円くらい)
私の保険料(月2000円くらい)
子供の服(たまに)

実家に年2回帰省(新幹線、食事などで)
10万くらい使います💦

全然たりなくなり
自分のパート代(45000円)も使って過ごしてます💦

貯金ここ一年私が全く出来てません💦

浪費しすぎなんかな😭😭😭😭😭😭😭😭😭

家族貯金は旦那がしてます~🙌
月10万くらい~🙌

コメント

ゆめ

旦那さんが10万してくれてるなら貯金は私はそこまで気にしませんがパート代使って自分のお小遣いなくなるのが私ならきついです😭😭

  • くもり

    くもり


    自分の貯金が底をついてきて余裕ないです😭💦
    もう40歳になるのに残高がない日々~💦

    本当にお金ないです😭💦

    • 2月17日
なな

食費日用品と子供服以外で年費用を月でわると、3万弱くらい
そうなると、食費日用品子ども服を月55000でやりくりすることになりますが、物の値段的に子ども服もとなるとやりくり無理…パート代もなくなるのは浪費ではなく必要経費なんだと思います
家族貯金も毎月してて、夫婦協力して管理されてるのでしっかりされてる印象です✨
ただ、パート代はお子さんが体調不良などで仕事を休むと変動するという理由で毎月かかる食費日用品以外の部分は旦那様に支払いしてもらい食費日用品分を生活費としてもらってやりくりするとパート代は貯まりそうな感じはします😌年支出は変わらず夫婦どちらの口座に残るかの違いになります🧐

  • くもり

    くもり

    旦那が全てお金管理しているので私はお金がありません。
    本当に貯金10万しかないです😭
    独身時代はむしろマイナスで結婚したので旦那は私に
    お金管理させる気がありません🤣💦


    何かしようとも貯金ないので毎月同じように生活するのみ😭😭😭😭

    • 2月17日
  • なな

    なな

    そうだったのですか🫡
    たしかに上記の支払い内容で貯金を考えるとつらいものがあります(; ・`ω・´)とはいえ、私も生活費から貯金はできてません、生活費は生活費になってて、貯金は貯金となってます

    よく残りを貯金とかされていたりする人もいますが、私的には生活費は残らないというか、残さず必要経費としてつかう派で予算と実費とか細々しません。必要経費から貯金を捻出するってかなりのパワーが必要な感じがします(;゚∀゚)=3ハァハァ(^_^;)
    毎月やりくり管理、お互いがんばりましょう🥹

    • 2月18日
  • くもり

    くもり

    なかなか辛いです~💦実際貯金全く出来ません❗️

    5000円ずつからでも今月から頑張ってみます🎵

    私も将来の貯金が欲しいのでなんとか今からでも何かしらやらねばです😭😭😭😭

    • 2月18日
  • くもり

    くもり

    ちなみに、美容院代ももちろん自分ですが、今月行きたいけど、お金ないな~って思って見送ってます😭😭😭😭😭😭

    • 2月18日
  • くもり

    くもり


    後、去年軽自動車を買ってもらったんですが、
    次の車検やら、車税やらも私がパート代から払う予定です~💦

    お金なくなる~💦むしろないです😭

    たまに旅行などで、ペットホテル代も自分のパート代からだし😳

    色々出費あり貯まらない😳

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちは4人家族で、旦那から8万もらって、私のパート代は5万くらいです🙋‍♀️
食費(外食費は含まず)
子供習い事(いまはやめてる、前まで2人で1.6万)
学校引き落とし(2人で1.6万)
子供と私の服、美容室
をやりくりしていて、帰省費などはかかってません💦
浪費しすぎなのではなく、普通に必要経費と使えるお金が見合ってないんだと思います😭物価上がりすぎです💦

うちも旦那の方で月10万くらい先取り貯金はできていて、お互いカツカツです😂
でも10万貯金はキープしたいですよね🥲旦那は別にカツカツなら貯金額減らす?って言ってきますが😭
子供貯金はそこまで大きな額していないので、将来は家族貯金からも賄うだろうしこれ以上貯金額は削れません😣💦

  • くもり

    くもり

    4人家族でやりくり素晴らしいです~🙌

    やはりなかなか個人的な貯金まで難しいですよね😭

    帰省費や、ペットホテル代、たまに娯楽費、美容院、服やら雑費など色々含めたら全然貯まらない😭

    お金本当に欲しい~💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットもいるんですか!そしたら食費にも入ってますかね💦
    全然貯まらずむしろマイナス…ここ2年で30万貯金が減りました🥲

    • 2月18日
  • くもり

    くもり

    ワンちゃんのご飯代も月4000円くらいあります~🙌
    後ワクチンやら病院代なども😳

    後去年軽自動車を買ってもらいましたが、ガソリン代半額払ってます❗️

    後今年は自動車税も払わなきゃです~💦

    後、車検もか~😭

    パートしてるんだからやれるでしょって言われてます❗️

    30万なくなると泣きそうですね💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😣それはきついですね🥲
    パートったって子供のことで休むし、そのぶん補填して欲しいですよね😭どっちにしろ家庭のお金は変わらないので諦めてますが🥲
    この状況からまた30万貯めるのはかなり難しいですからね😞お金のことでいつも頭がいっぱいです💦そのくせスタバとかたまに行っちゃう💦

    • 2月18日
  • くもり

    くもり


    分かります😭
    喫茶店や、マックやたまにlunchしちゃいます🥺
    それも全部なくしたら個人の娯楽ないですよね。

    服はしまむらや、古着を買ってます😭

    なんか、最近ストレスで甘いもの欲凄くて、喫茶店でゆっくりなんか食べたいです🥺

    • 2月18日
  • くもり

    くもり


    なんとか5000円ずつでも貯金箱に貯めようかな😭
    万が一貯めても、自分のカードも使ってやりくりしてるので、マイナスになりそう😭

    • 2月18日
  • くもり

    くもり


    独身時代全く貯金なくマイナスで結婚したので、旦那にはお金は私には管理出来ないって言われてます🥺
    確かにそうです。

    最近やっと貯めたお金30万くらいももう10万くらいになり自由がないです🥺

    働くしかないですよね😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもしまむらや古着ですよー!!3000円の服とかなるとめっちゃ悩みます!

    うちは夫婦共に浪費家なので、足りなくなったら言えばくれるのですが、結局家族貯金を削るだけなので私の口座からだそうと旦那の口座からだそうと変わらないって感覚ですね😂専業主婦で赤ちゃん1人だったころは、6万欲しいって言ってもなら5万でやってって言われて、不満しかなかったです😂毎日私は期限切れの菓子パン10円で買ったやつ食べてました…

    • 2月18日
  • くもり

    くもり

    我が家も赤ちゃん時代に55000円でって言われてやってました😭
    超ストレスでした💦💦💦

    10円パンあるんですか~✨

    しまむらなかなかいいですもんね~✨

    近々希望持って宝くじ買いに行きます🤣浪費です🤣

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう10年も前だったので物価も安くなんとかなりましたが、今だったらゼーったいに無理ですよね😂というか当時も無理で貯金削ってました😂

    宝くじですかー!!旦那が私によく買ってこいといいますが、私はお金なくて買えてません笑

    • 2月18日
  • くもり

    くもり

    物価が違いますね😭
    食費もかかりますよね~本当に。

    100円宝くじとかを10枚買ったりしますよ😌

    • 2月18日