
昨日から旦那と喧嘩中です。とても長いです。私の怒りの捌け口が無くて…
昨日から旦那と喧嘩中です。
※すみません。とても長いです。私の怒りの捌け口が無くてこちらに頼ってます(;o;)
事の発端は、私が退職した職場から明後日(18日土曜日)に私もお世話になった方の送別会をするので良かったら来てくれない?と言われ、行きたいんだけどどうかな?と相談したことです。
私は飲み会には参加せずとも、挨拶くらいはと思い、息子も誕生したので会わせたい気持ちもあって行きたいと思ってました。
すると旦那は、は?なんで、断ればいいじゃん。そんな急に言ってきて無理だろ、非常識と言わんばかりにスパッと否定?されました。
え、私もお世話になった職場なのに何故そんな風に言うの?私にはもう滅多にこんな誘いは無いし、退職したのに声かけてくれるのに…そんな言われると悲しいと私が言うと、
俺だって送別会があるのにお前が行くなというから付き合いもあるのに、お金がないって断ったんだ。恥をかいて。と返ってきました。
今月は3つ送別会(個々の送別会、全体の送別会で人が被っている)があるらしく、そのうちの1つは先日泊まりで行ってました。
その他に関しては、旦那が行きたくないし、人が被っているしこの内の1つだけで良いのに、断れるなら断ろうかな、金無いしと言ってたので、確かに私は、それなら行かなくても良いんじゃない?とは言いました。
でも、後になってお前が行くなと行った、恥をかいて断ったんだと言われるなんて…ショックでした。
それから冷戦状態。旦那はソファーで寝て、私は寝室。
それでも今朝はお弁当とおにぎり、水筒を持たせていってらっしゃいとは送りだしましたが、お弁当に関しては袋を持って、これ入ってんの?だけ。ありがとうなんて言うはずなく。しれっと出ていきました。
せっかく気持ち落ち着かせてたのに怒りがふつふつと戻ってきて発狂しそうでした。
うちは田舎なので車がないとどこにも行けず夫が通勤する1台だけなので、私に自由はありません。買い物もできず、生協の戸配に頼ってます。
連れていってあげようか?と言ってくれると期待した私がバカでした。
付き合ってるときはこんなに冷たいこと無かったのに、結婚2年目でこんなに早々に人って変わるんだな…と思い知らされました。
癪だけど謝って断るしかない、ただ折れるのは本当にムカつくので仕方ないから私が折れてあげる、と思い込むしかないかな…悲しいです。
長々とすみませんでした。ありがとうございました。
- リッチ(8歳)
コメント

らんるん
結婚2年目にして喧嘩ばっかりしていている夫婦です。
うちも付き合っている時はこんなに怒ったりする人じゃなかったのにって感じです。
でも、その日のうちには仲直りするようにしています。
長引くとお互いいい気持ちがしないし、モヤモヤしてしまいます。
ちゃんと話し合いの場を持たせることが大事かもしれません。
うちは話し合いというより、喧嘩になりますが、思ったことはぶつけ合います😓

fresh
んー、、なんだか旦那さん自分勝手なような気がします(--;)
それに、言い方も気にくわんです!断ればいいじゃん…って。何なんですかね。。
結婚してから相手の嫌なところってますます目につきますよね。私なんてまだ結婚して半年しか経ってないのに喧嘩多くなりましたよ。まだこれからなので、ちゃんと向き合わなきゃなぁとは考えてますが。。
とにかく、旦那さんに思ったことぶつけるといいと思います!折れてあげるのなんて……なんか悔しくないですか?!(;´д`)
私は負けず嫌いなので、喧嘩をしてでもとことん言いたいこと言います!頑張って話し合いしてくださいね!
-
リッチ
間違ってそのままコメントしてしまいました😅- 3月17日
-
fresh
返信読みました(^-^)
うちの場合もそうですけど、多分旦那からしても妻の言い方とか気にくわないときってあるのかなって思いました。
言い方に限らず、普段の態度とか。。。うちは喧嘩したときにそんなようなことを旦那から言われました。私の言動に愛情を感じない、と(--;)
夫婦って難しいですね…もともとは他人だから自分の考えが通じないことがあるのは仕方のないことなのに、もどかしいですよね…。
とりあえず、話し合い頑張ってください!私は りーりさんの味方です!応援してます☆- 3月17日

さゆさゆ
私であれば、旦那さんが、いつ、どこでどんなタイミングで妻が「行くな」と言ったのか追求しますねー。「何の飲み会の時?私何て言ったの?」って。
でもりーりさんは赤ちゃんと2人で行かれるんですよね?旦那さんにとっては自由な時間になるのに頑なに否定するということは、余程家族でいたいのかな^_^
-
リッチ
コメントありがとうございます
そうですよね、私もそう言えば良かったなと思いました💦
会社に恥かいて断ったと言われてショックで言葉が出なかったです(>_<)
んー、、家族でいたいというよりは、ただ私がそういう飲み会?みたいな場所に行くのが気にくわないんだと思います。
以前も友達の結婚式に招待されたのに対しても良い顔をしませんでした。結局参加できずお祝いだけ渡したんですが…。
結婚前・子どもができる前はそんなじゃなかったのにな…と何か残念です(>_<)
でもこのまま喧嘩を長引かせたくないので私から謝って仲直りを試みてみます!
長いお話を聞いてくださってありがとうございました😄- 3月17日

リッチ
やっぱり旦那が自分勝手ですよね!!
本当にそうなんです(>_<)!
嫌なところが目についてしまって…‼
それも仕方ないことなんでしょうし、旦那も私の嫌なとこが目についてると思いますけど…。
もうちょっと言い方ってものがありますよね😡
私も本来は負けず嫌いで悔しいんですけど、癪なんですけど、本当は折れたくないんですけど、旦那も頑固でこういう時絶対折れないし、絶対謝らないんです。わがままな子どもみたい。。
なので終わらせるには、私が下手に出るしか方法が無くて(>_<)
でも、その上で今日は言いたいことをきちんといってみます!
愚痴に付き合ってくださってありがとうございます(*^^*)
元気が出ました!

リッチ
↑ ああさんへの返信コメントです(>_<)‼
リッチ
コメントありがとうございます
そうですよね(;o;)私も喧嘩が長引くのは避けたいので今日旦那が帰ってきたら話し合えるようにできればと思います😢
思ったことをぶつけられるとお互い納得できますもんね。
聞いてくださってありがとうございました(^^)