
家具の購入は誰が決める?自分の空間を作りたいけどお金のことも考えて悩んでいます。
家の家具って誰がどんなの買うか決めてますか?
私はわりとごちゃごちゃしてるのが好きなんですが、旦那が綺麗好きで。
掃除の文句言われるのが嫌なので家具も物もなるべく少なくしています。が、最近やっぱり自分が落ち着ける空間が欲しいなーと思って。
よくベッドの周りにチェストみたいなの置いて囲ったりとか、ぬいぐるみ並べたり机の上ゲーム仕様にして可愛い物置いたり。とかもしてみたいなーとか思いつつ、自分の部屋が無いし、今後もそんなお金に余裕できるか分からないから、一生殺風景な家に住むしか無いのかな…となんか悲しくなって😥
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ私です!
私は黒、白、グレーで揃えるのが好きなので
どちらかといえば家族の人数の割に
殺風景というか、ものは少ないです!
サクラさんみたいにぬいぐるみ家に置いたりしたい!という方もいますよね😊
サクラ
リビングは子供が散らかすしイタズラで壊されるから何も置けないし、トイレも衛生的に嫌だから何も置きたくないし、寝室はベッドと洋服かけでスペースが無いしで、玄関の靴箱の上と、洗面台の上にちょこっと飾りを置くくらいです😢
本当は、ベッドは枕でいっぱいにしたいし、棚の上には何かフィギュアみたいなのとか飾りたいし、ベッドの周りにも棚置いてハンドクリームとか色々置きたいし😭