※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のフードや服装の指定はありますか?男の子の参考にしたいです。皆さんのアドバイスお願いします。

小学校でフード禁止とか服装の指定ありますか?

学校によってでしょうけど、参考までに
皆さんのアドバイスお願いします。

ちなみに、参考にしたいのは男の子です。

よろしくお願い致します

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

うちの小学校は特にフードは禁止じゃないです!
昔(わたしの母校に通っています)はマフラー禁止でしたが今はネックウォーマーや手袋OKになってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    禁止じゃないところもあるんですね!
    禁止かなと思っていたので、驚きです

    • 2月17日
しましま

フードは着ていってもいいのですが、運動する時とか校庭で遊んだりするときは、服の中に入れ込むように指導されます。

体操服の半袖の下にロンTとかを重ねて着てはいけない。長袖体操服の下に着るのは可。

冬にマフラーは禁止。ネックウォーマーと、手袋、カイロは可。学校ではポケットなどにしまっておくこと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    決まりが細かくあるのですね…
    小学校に知り合いいないのですが、心配です

    • 2月17日
ママ

制服ですが、フード付きのアウターはダメです。マフラー手袋🆗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    アウターもフードダメなんですね…アウターは考えてませんでした。

    • 2月17日
yuki

我が子の学校は、担任によりけりで禁止している先生・子ども自身に任せている先生で分かれています🥲

体育の時のフード・ジップ付きの長袖
ショルダータイプの移動ポケット
は学校で禁止されています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    学校内でも担任によるってこともあるんですね💦それは難しいですね
    ショルダーの移動ポケットが想像つかないですが、フード以外も気をつけなきゃ行けないことわかりました。

    • 2月17日
  • yuki

    yuki


    そうなんですよ😭
    もぉ子どもを信じるしかない。笑

    あっ、あと体育でタイツ・ニーハイソックス・ハイソックス・レギンスは禁止されています😊

    画像のような感じですね!
    パッチンと付けないので、腰骨やお腹が痛くならなかったりワンピースでも持てるって事で使ってる子も多いんですよね。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に画像ありがとうございます!
    確かにこういうの見ますね!

    男の子でも使うんですかね?

    やっぱり入学してからしか分からないって感じですかね。

    長く使える洋服をチョイスしたいと今から考えていたのですが。買い物も考えものですね!

    • 2月17日
  • yuki

    yuki


    男の子だと、トイレの時にズボン下げるのでそれで使っていた子いましたね🤔

    我が子は使ってませんが😄

    普段の服装にもよりますが、我が子は基本ユニクロのボトムスでトップスはしまむら等の安い物です🤣
    汚れたり壊れても諦められる価格帯で。笑

    • 2月17日