※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園後の流れについて、説明会で必要な書類をもらい、入園まで特に手続きはなく、その日に書類提出。入園式はなく、保育園によるが、一般的な流れを知りたい。

保育園の4月入園が決まり、3月上旬に説明会があるのですが
その後の流れってだいたいどんな感じなのでしょうか😅??


記入しなければ行けない書類などは
説明会で渡されて、次は初めての登園まで何もなく
書類もその日に出すのでしょうか??
(入園式はありません)

いまのところ、説明会の日程しか知らされてなく...
保育園にもよると思いますが
だいたいの流れを教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

説明会で承諾書などの書類の記入提出と用品の注文→3月中に用品を取りに行く、その時に連絡先などを書いた書類の提出と慣らし保育の日程の相談→登園または入園式
でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月17日
みいこ

うちのとこは来週くらいに
書類が来て
3月頭の説明会でその書類提出です。そのあと個人面談が別日にあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちは確か、説明会で書類等渡されてそのあとは入園日まで何もなし
入園が4月1日だとしたら、4月10日までに書類等提出してくださいね〜みたいな感じでしたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️

    • 2月18日