※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

膀胱炎と膣炎を併発しやすいと言われ、培養検査の結果待ちです。培養検査は10日後に結果が出ます。

詳しい方いたら教えてください!

残尿感と膣付近の痒みがあったため婦人科へ行きました。

尿検査で白血球+2のため膀胱炎と言われ、
内診で培養検査?というものをして10日後に結果出るので来てくださいと言われました。
その際、膀胱炎は膣炎を併発しやすいと言われたんですが
培養検査はどのような検査なのでしょうか?
なにか重篤な結果が出ることとかありますか?

診療明細には、添付のように書いてありました!

コメント

あさ

細菌の培養検査だと思います。
膀胱炎の原因菌を特定して、それの治療に適した薬を処方するためですね😌

膀胱炎わたしも何回かなった事ありますが、ずっとトイレ行きたくなりますよね💦
わたし最終的に血尿までいきましたが、病院行って薬で治療したら良くなったのでそこまで心配し過ぎなくても大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、カンジダではなく膀胱炎の検査なんですね!💦

    • 2月17日
  • あさ

    あさ

    膣スワブされたんですかね?それを使って同定検査してると思うので、カンジダも検査対象に含まれてると思いますよ!
    カンジダは細菌じゃなくて真菌ですけど、それも培養するんじゃないですかね(細菌培養同定検査の項目内で)
    1個わかんないのが、膀胱炎診断なのに尿の培養検査は出さなかったのかなというとこですね🤔
    検査技師なんですけど診療明細の内訳は勉強不足でわかんないです、すみません💦

    いずれにせよ原因菌を突き止めるための検査ですね😌

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膣スワブとはなんでしょう、、
    細菌培養同定検査の項目内というのは、要するに一般的な菌だけいるかいないか調べる、的なことですかね?
    膀胱炎は大腸菌がほぼ原因とかなんとか先生言ってました💦

    • 2月17日
  • あさ

    あさ

    膣スワブは自分じゃされてる時見えないので分かりにくいんですけど、膣の中に細いブラシみたいなのを入れて中をちょっとこそぎとってそれを検査に出します!
    インフルやコロナの時鼻に突っ込まれるやつみたいな感じです!
    婦人科で検査となると内診台乗って検査されたかなと思ったので🥺

    女性の膣って常在細菌っていう健康でも必ずいる菌がいるので一般的な菌って言うと難しいんですけど、いるかいないかっていうより異常に増えてないか見てると思います。
    大腸菌もだいたい必ずいるので、培養を出した時に菌の増え方が異常に多いと、この菌が原因菌だねって判断するってイメージですかね🤔
    膀胱炎とかって尿道近くにいる菌が、体の不調やらストレスやらで膀胱内で増えてなるので…

    • 2月17日