![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から持ち帰った服にカレーの汚れがついて取れない。着古した服なので、汚れが気にならないが、どうすればいいか迷っています。
保育園から持って帰ってきた汚れ物の中に別の子の服が入っていました。
その日に洗えば落ちたのかもしれませんが、気づいたのが今朝で、しかも真っ白い服にカレーの汚れがついていました😱
服は水洗いだけしてあるのかびしょびしょだったので、流石に洗わない訳にもいかないし…と思い、いつも使っている部分汚れ用の洗剤でつまみ洗いをしたんですが、カレーの汚れは取れませんでした💦
皆さんなら落ちるまで頑張って洗いますか?🥹
その服はだいぶ着古した感があるので、私なら別に汚れが落ちてなくてもなんとも思わないんですが…
どうしたらいいでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
そんな頑張って洗わないです笑
カレーの日なのに白い服で行くこと自体、ついてもいいと思ってるのかなと思うので笑
干す時に日光に当てて干してあげると、色がだいぶ抜けますよ☺︎
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
頑張ったんですが落ちませんでした・・・と持って行きます🤔
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
間違って入っていたので一応洗濯はしてありますが、カレー染みついてたようでそれは取れませんでした〜💦って一言先生に伝えれば良いのかなって🤔
コメント