※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎょうざ
子育て・グッズ

1年間こどもちゃれんじEnglishを続けていますが、気が向いた時しかやれず、子どもも興味を示さず。English Padに興味があるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

こどもちゃれんじEnglish を続けるか

こどもちゃれんじとEnglishのほっぷを、1年間やりました。
私のフルタイム勤務もあり、気が向いたらやる、という感じで、やれていない教材もありました

Englishは子どもがやりたいと言って始めましたが、マネして言うなどはせず、オモチャも英語が分からず勘で遊んでいました

すてっぷのEnglish Padには興味を示していますか、またやりきれず終わるなら、区切りよく今やめるべきか迷っています
(普通の?は続けるつもりです)

Englishをやってる、やってた、続けるのをやめた、English Padを使っている、使ってたなど、ぜひアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳から2年続けて辞めました。理由はDVDに興味を持たなくなったからです。
おもちゃも届いたとき遊ぶくらいで勿体ないなと思ったのと、英語を身に着けるより親しむことが目的だったので。ある程度目的は達成されたかなと思ってます。

  • ぎょうざ

    ぎょうざ


    返信ありがとうございます。
    うちはたまに思い出しておもちゃで遊んだり絵本やDVDを見たりするのですが、英語自体には興味がない感じで…
    英語じゃなくてもいいのかなーとも思う反面、まだやりたがるうちは続けてみてもいいのかなーとも思い、迷っています

    • 2月17日