※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
子育て・グッズ

5歳の子どもが初めて嘔吐し、胃腸炎か不安。対応にテンパり、感染心配。0歳の子もいるため、全滅覚悟か💦

寝ていた子ども(5歳)が突然嘔吐しました💦
1〜2回続けて吐き、その後は今のところ何もなく休んでいます。
体温は37.6℃でした。

今回初めての嘔吐なんですが、これが胃腸炎というやつでしょうか...もっとゲロゲロ吐きますか?💦

なんとか咄嗟にマスクと手袋して、
明らかに汚れてる布団や毛布は袋詰めにして一旦風呂場に放置、
部屋の換気、吐物に消毒液ぶっかけて、
とりあえずイータック部屋中にかけまくって、
子ども寝かせて...


赤ちゃん泣いたから夜泣き対応中です。
こんな対応で良かったのかな。
わ、、、今授乳してるけど、私服着替えてない。赤ちゃんに移るかな...吐物拭ききれてなかったらどうしよう...

とかなりテンパっています😣
嘔吐した子どものことも心配だし、
0歳の子どももいる為、感染しないか非常に不安です...

全滅覚悟しといた方がいいですかね💦
0歳の胃腸炎って怖いです...

文章ぐちゃぐちゃですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子が下痢からの嘔吐して5回くらい吐いてます🤮

枕元に一式用意して、小さめの湯船のお湯を救う桶や私は使わなくなった三角コーナーがあったのでビニール袋かけてオムツをはめてそこに吐かせてます!✨
あとは布団や枕にペットシーツしいてます🥺👍

  • モカ

    モカ


    胃腸炎とかノロだったら何回も吐きますよね?
    間を空けず2回吐いて以降とりあえず嘔吐ないんですが...またきますかね😭

    嘔吐用のバケツ用意しました!
    ペットシーツ買っておけばよかったです...布団ほぼ全部やられました。捨てた方がいいですかね💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も吐くイメージありますが一概には言えないと思いでます😭うちはトータル5回吐いて朝にはおさまってました🥺✨👍

    布団洗うの大変ですよね、、
    漂白とか無理だし😭
    スプレーまきまくって捨てれるなら捨てちゃっていいと思います😭

    • 2月17日
  • モカ

    モカ


    5回はしんどいですね💦今のところ落ち着いていて、水分も食事も少量ずつ摂れてますが、発熱してるのでやっぱり胃腸炎なのかなぁと...

    風呂場で吐瀉物流して熱湯かけて洗濯回して...とやってみましたが気が滅入って、いくつかは処分処理しちゃいました😭これ毎回捨ててたらキリないですね...でも捨てたいくらい大変でした💦
    意味あるのかわからないですが、イータック吹きかけまくってます😣

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは昼前に予約とれたので一応病院に行って来ます😭
    発熱もあると胃腸炎っぽいですね😢

    布団にやられると本当大変ですよね🤮うちは去年ノロになったので一式用意しといてます😂
    いつきてもいいように😭👍
    下の子にうつらないといいですね😭😭🦠ママも休めないけど気をつけましょうね😢😢

    • 2月17日
  • モカ

    モカ


    午前は病院取れなかったので午後受診してきます!

    予備布団一式いりますね💦
    あとボックスタイプにしておけばよかったと思いました...サイド剥き出しだったんでとことんやられてます😭
    共倒れにならないよう、踏ん張ります...!🙋‍♀️

    • 2月17日