※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの服の収納方法や修理について相談です。使わない服をどう収納するか、収納スペースが足りないとのこと。三段ボックスが良さそうですか?

みなさんはお子さんの着なくなった服や、着れなくなった服、季節ものの服などはどのように収納していますか?1人目なのでもしかしたらまた使いかもと思い上げることなどは考えてなくてあくまで自宅保管で何かいい案はありますか?
また普段着はどのように直していますか?最初はベビークローゼット作ったのですがセパレートの服も増えて収納が全然入らなくなりました😓三段ボックスの方がよさそうですよね?

コメント

deleted user

洗濯してジップロックに入れて、こんな感じのケースに入れて保管しています🙆🏻‍♀️✨

でも2人目男の子だと分かってどうしようか困ってます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
すうちゃん

季節関係なくサイズ別に
3coinsのクリアボックスバッグに
入れて保管してます☺️

よく着るものはリビングで
3段ボックスにオムツやお世話グッズと共に収納してて
お出かけ用や上着、出番が少ないものは
寝室の引き出しにしまってます✨