
子供の頃に読んだ絵本のタイトルが思い出せず、キツネの親子が登場し、子供が赤い手袋をしていた記憶がある。『お母さん手がちんちんするよぅ』という台詞が印象的。この本を探しています。
絵本について質問です。
自分が子供だった頃に母に読んでもらったお気に入りの本があるのですが、タイトルと内容が思い出せずにいます。
覚えているのは確かキツネの親子で子供が赤い手袋をしていたような。。
『お母さん手がちんちんするよぅ』という台詞があったのを覚えています。
子供ながらに考えさせられた本だったので記憶に残っていて是非自分の子供にも読ませてあげたいと思っているのですが、これだけの少ない情報で本のタイトルが分かる方いらっしやまいますでしょうか?
- りんりんママ(8歳)
コメント

しまほっけ
新美南吉の「手袋を買いに」ではないですか?

Ⓜ︎4403
手袋を買いにって本だと旦那が言ってます!
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

うーたん
手袋を買いに だと思います!
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

リリコ
手袋を買いに
ではないですか??^^
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

退会ユーザー
手袋を買いに!だと思いますよー!
私も大好きでした(;_;)
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
いい絵本ですよね😃- 3月17日

みるく
これじゃないですかね?
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

はじめてのママリ🔰
「手袋を買いに」ではないでしょうか(^^)?
私も小さい頃に読んでもらいました♡
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
本当ですか?いい絵本ですよね❤
今はあんまりメジャーじゃないんですかね?- 3月17日

waka
あー…なんか知ってるような…
てぶくろを買いに じゃなかったですかね(´・ω・`)
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

★
手ぶくろを買いに じゃないですかね??
赤い手袋だったかはうろ覚えですが💦
ごんぎつねも懐かしい…✨
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日

オレンジさるぼぼ
手袋を買いにですね
国語の教科書に載ってたような…
-
りんりんママ
ありがとうございます✨
- 3月17日
しまほっけ
ちなみに、あらすじは
子ぎつねの手がしもやけになって母きつねが可愛そうに思う。
(たしかここで「手がちんちんするよう」があるはず)
↓
母きつね「手袋を買いにいこう」
↓
しかし、母きつねは昔のトラウマで人間の町に入れなかった
↓
仕方なく子ぎつねのみを買いにいかせる(片手だけを人間の手に化けさせて、「この手を戸の隙間から入れて『この手にピッタリの手袋ください』って言いいなさい」)
↓
子ぎつね店に着くも、間違えてきつねの方の手を入れてしまう
↓
お店のおじさんは疑うも、お金が本物だったから手袋を渡してくれる
↓
子ぎつね母に報告「間違えてきつねってばれたけど人間怖くなかったよ」
↓
母きつね「(人間怖くないの?そうなの?)」
みたいな話だったかと。
うろ覚えです😅
りんりんママ
細かく教えて頂いてありがとうございます!懐かしさが一気に込み上げてきました!
お陰で娘に同じ本を買ってあげられます(*^^*)