※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

小1、親に対して反抗しますか?息子が元々多動でこだわりも少しありの発…

小1、親に対して反抗しますか?息子が元々多動でこだわりも少しありの発達グレーです。学校ではコミュニケーション学級にも所属して週に2回ほどコミュニケーション学級に行ってます。
学校では特に気になることはなく、勉強に関して集中力もそれなりにはあるため困ることはないそうです。
ですが家に帰ってきてからや、児童館に迎えに行った時に、私の話を聞いてなかったりランドセルを自分で持たず帰ったりします。自分で持って、と声をかけても無視や怒ったり、とにかくイライラしててわざと足をドタドタして歩いたりします。
そういう態度が私もかなりストレスで、会いたくないし迎えに行くのも辞めようかと思ってます。まだ1年生なので習い事も送迎してますが、そのときもレッスンバッグを持たずに行き、私が声をかける、怒って持ってく、行ってきますの挨拶もしない、などあり、帰りも落ち着きなく帰ってきてバックを乱暴に預けて友達と遊んでます。
ほんとに落ち着きなくて、逆に家では大人しく何かしてますが、そこに妹が入ると途端に怒ってうるさいです。
コミュニケーション学級も行ってて効果あるか分からないし、お金かけてでも、去年まで行っていた療育にまた行かせた方が良いかと思ってます。学校に相談しても対した事は言われません。
どうしたら良いでしょうか💦

コメント