※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家作り中で、冷蔵庫を隠すか悩んでいます。隠す必要があるのか、隠すとおしゃれに見えるのか気になります。

家作り中です。

インスタをみると、冷蔵庫隠す方が多いのですが、みなさんはどうされましたか?

冷蔵庫見えるのってそんなに気になるのかな?と思いまして…
実際隠してみるとおしゃれさが全然違ったりするんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタの方々は、部屋が綺麗すぎますよね。

隠すほど、人を呼ばないし、撮影もしないので見えても気にしません🤣🖐️
でもたしかに、冷蔵庫にペタペタ貼ってあるものを見られたら恥ずかしいかな?とは思いました。

deleted user

オシャレなお家がいいなら隠しますがうちは使い勝手重視何で丸見えです🫣生活感あるの嫌な方もいますよね🤔

さおりん

たまにしか来ないお客さんより、家族の利便性を優先したほうがいいって個人的には思います💦
隠すほどでもないし、そもそもそんな大きなお家建てられないです(笑)

はじめてのママリ🔰

面倒なので隠しません!

はじめてのママリ🔰

隠してますが不便はないし生活感も出ないし好きです😊✨
キッチンに冷蔵庫が無いと圧迫感が無くなり空間が広く見える気がします!

まま

インスタグラマーなら隠してもいいと思います!笑

まめ大福

動線も悪くなく、今後買う時に大きさにも制限なく設置できるなら隠した方がやはりオシャレかなと思います!
私は動線もそうですが、買い換える時に大きさの制限が出たり、扉が開かないとかが嫌で隠してはないですがリビングから見えにくいようにはしました

はじめてのママリ🔰

個人的に隠したほうがいいタイプは、
・写真撮ってSNS上げることが多い→景色やら本人やら郵便物etc映り込み削除が大変
・来客が多く冷蔵庫の中を見られたくない
・子供のお友達に冷蔵庫勝手に開けられたくない(あまりいないかもしれませんが)
・冷蔵庫を視界に入れたくない
・冷蔵庫に色々物を貼りたいけどそれを人に見られたくない
・冷蔵庫が見えることは生活感が出ると思っている

あたりかなって思います🤔
SNSにキッチン載せる人は、ほんと気をつけないとたまに凄いの写り混んでるから隠しちゃった方が楽ですね😂

もし隠す際は、壁との距離やドアの向き、買い替えのサイズ変わりに要注意、余裕を持った設計が必要ですね😀

はじめてのママリ🔰

うちも、取り出しがめんどくさいのでかくしません。子供も勝手にお茶とか飲むので💦

はな

私は隠さなくていい派でしたが、夫が隠したいと結構強く要望していて、隠すことにしました。
パントリーの中とかではなく、コンロの横にコの字型の壁でキッチン側からしか見えないようにしてる感じです。

まだ建築中なので出来上がりはこれからですが、別におしゃれにこだわった家ではないです笑

deleted user

一気に生活感でるので、隠したほうがお洒落だと思います!!

我が家は丸見えです🙂

はじめてのママリ🔰

わざわざ隠してダイニング座ったあとにドレッシングやお茶忘れたとかでいちいち奥まで取りに行ってまた戻ること自体がダサいと思います😅
おしゃれは完成してしばらく満足感だけじゃないかなと。
住んでたら冷蔵庫なんて丸見えでも何とも思いませんよ。

ママり

うちはキッチンとダイニング横並びなので間取り的に手前に冷蔵庫あると変すぎるので奥にしました😂
隠してると言うほどでもないですが、リビングからは見えないです!
気に入ってます✨

ママリ

使い勝手悪くなりそうなので隠してません!

はじめてのママリ🔰

リビングやダイニングに座ってるお客さんから冷蔵庫の中身丸見えってことは避けました😂整理整頓ができないので笑