子育て・グッズ 新生児の授乳について、母乳を吸わせて寝てしまった場合、ミルクを足すタイミングはどうしたらいいですか?起こすべきか、泣いたらあげるべきか… 新生児の混合のやり方ですが、 母乳5分〜10分吸わせて、寝ちゃった場合 ミルクを足すのはどんなタイミングになりますか???💦 起こしてあげるのか、泣いたらミルクあげるのか、、、 最終更新:2024年2月16日 お気に入り 2 ミルク 母乳 新生児 混合 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ 混合でも色々やり方があって、 毎回の母乳とセットでするやり方や、夜間だけ、などがありますが、どのようにこれから進めていきたいですか? 2月16日 はじめてのママリ🔰 夜間だけミルクのみ、 日中は母乳とセットで頑張りたいです! 2月16日 ママリ 母乳分泌がよくなれば、日中は母乳だけに移行するつもりですか? もしそれなら、自分なら次泣いたらとりあえず母乳、そのあと規定量のミルクをあげます! 前回の母乳が明らかに飲めてなさそうなら1時間後くらいに起きなくても起こして母乳あげます! 2月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夜間だけミルクのみ、
日中は母乳とセットで頑張りたいです!
ママリ
母乳分泌がよくなれば、日中は母乳だけに移行するつもりですか?
もしそれなら、自分なら次泣いたらとりあえず母乳、そのあと規定量のミルクをあげます!
前回の母乳が明らかに飲めてなさそうなら1時間後くらいに起きなくても起こして母乳あげます!