※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しをした場合、元気で熱もない場合は様子を見て大丈夫ですか?

吐き戻しについて質問です。

生後7ヶ月の息子が今朝珍しく朝5時に起き
いつも通りミルクをあげていたんですが、
その後のゲップで縦抱きしている最中に
ゲボっと拳1つ分くらいのミルクを吐きました💦

縦抱きの時にこんなに吐いたのは初めてで、
本人は元気そうだし熱もないので様子を見ています。

こういう吐き戻しをする時もあるんでしょうか?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは完母ですが、飲み過ぎると縦抱きでゲップする時勢いで吐き戻してました。
吐き戻しが多い日は今だにあります😅
また大量の嘔吐があれば病院行きます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱き吐き初めてだったんでビックリです!でもあるっちゃあるんですね🤔

    • 2月16日
mizu

たまたま多く吐いてしまうことはあると思います!
続くようなら胃腸炎などを疑います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️あれから嘔吐もなく元気そうなのでたまたまだったみたいです😅

    • 2月16日
はじめてのママリ

つい先ほどげっぷと一緒に吐き戻しました😭うちもいまだに吐き戻しあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻し仲間さんがいて少し安心しました😭うちもずっと心配だったので🥹

    • 2月16日