※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが10〜20分程度うつ伏せできるようになりました。同じ月齢の子は何分くらいうつ伏せしているのでしょうか?

うつ伏せ、どのくらいの時間してますか?

明日で生後7ヶ月ですが、
最近やっと10〜20分くらいうつ伏せが
できるようになりました。

もともとうつ伏せが嫌いで
6ヶ月初めは5分出来れば上出来という
くらいでしたが、
急に成長を見せてくれました💦

我が子的には成長してるものの、
大体このくらいの月齢の子は
何分くらいうつ伏せでいるんだろう?と
思い…🙇‍♀️教えてください!

コメント

deleted user

7ヶ月半の子は15分が限界です💦機嫌悪ければうつ伏せになった瞬間怒ってます。。。

上の子が7ヶ月なりたての時はうつ伏せで飛行機や四つん這いなどほぼ1日中うつ伏せでした。

個人差すごいですね😆💦

  • ままり

    ままり

    個人差なんですね😂💗
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月16日
メル

上の子は、うつ伏せに限らずご機嫌な時間がすごーく少ない子だったので😅10分も遊んでなかったと思います。
下の子はたぶん起きてる時間のほとんどをうつ伏せで過ごしてます。しんどくないのかな?って不思議です!

ママリ

うちの子はうつ伏せ大好きっ子なので、一日中うつ伏せでしてます💦
仰向けに戻してもすぐうつ伏せに戻るので好きにさせてます😊

はじめてのママリ🔰

うちの子はうつ伏せじゃないと嫌みたいで、仰向けにするのを嫌がることが多いです💦
なのでテープオムツ残ってる分をなんとかうつ伏せの状態でも替える技を身につけました😂
お座りやつかまり立ちしてる時以外はほぼうつ伏せです!

クマちゃん

最近7ヶ月になりましたが、起きた瞬間から鮮やかに寝返りしてうつ伏せで過ごしてます!