※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんの名前と顔を覚える力に尊敬。コツが知りたい。

保育士さんの顔と名前覚えるチカラ、桁外れじゃないですか🥹🥹🥹🥹🥹笑

園長先生とか、一度も担任になってない先生とか、子供の名前覚えてて挨拶してくれたり、わたしひとりで歩いてても〇〇くんのお母さんって子供の話してくれたり、、

わたしがほんっとに人の名前と顔一致させられない人なので、心の底から尊敬するし、何かコツあるなら知りたいくらいです😂

コメント

いちご みるく

保育士ですが、職場の子どもたちの名前はすぐ覚えますが、子供の幼稚園の友達は全然覚えられなくて自分で記憶力の無さに衝撃を受けてます…。
何なのでしょう…
職場だと関わりがあるからかな?と思います。話したり遊んだりするので覚えます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂
    クラス違うくても遊んだりするのですかー🤔?

    • 2月16日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    クラス違っても顔は出すし、自然と覚えますね!
    正規は早番遅番で会ったりしますし、積極的に関わってます🙂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    うちのところは100人くらい子供数いるので、その全てと、親まで覚えてるのかと思うと尊敬です🎩

    • 2月16日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    100人なら少ない方なのですぐ覚えられます😊

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    さすがです!

    • 2月16日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    なのに娘のクラス15人くらいなのに覚えられません…
    関わりの違いも大きいですね!

    • 2月16日