※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【穴埋めに使用した紙粘土の除去方法】新築でいまの賃貸物件に住んでま…

【穴埋めに使用した紙粘土の除去方法】

新築でいまの賃貸物件に住んでます。

虫が大の苦手、飲食店が近くにある為
引っ越す際にたくさん勉強して
シンク下や洗面下、配管周りを紙粘土で埋めました。

近々引っ越しがあるので、取らないとです😭
その時は紙粘土で埋めるって方法がたくさん出てきたので後のこと考えずそれでやってしまったのですが…これは取れますでしょうか?😭💧
専用のパテではなく紙粘土で埋めてしまいカチカチです…虫は出なかったけど、後悔…

取り方わかる方いらっしゃいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

紙粘土は水分が飛んで固まるので、水分を与えてみてはいかがでしょう?濡れタオルなどで覆ってしばらく放置してみるなど!