※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園に必要なものはどこで買えますか?キャラクター以外のものは少ないですか?おすすめのお店はありますか?3月上旬の説明会後に品切れになる可能性はありますか?

保育園の入園に必要なものはどちらで買いましたか?
キャラクターものじゃないやつは少ないのでしょうか😭

できればシンプルなものがいいです。
西松屋でちらっと見た時はほぼ全部キャラクターものでした

おすすめのお店ありますか?

また、今は豊富に店頭でも売っていますが
説明会が3月の上旬です
その頃には売り切れちゃったりしますかね😭?

コメント

りーくんらぶ

わたしはフリマアプリや、バースディで購入しました!

着替え入れる袋などサイズが指定
される場合もあると思うので、
フリマアプリでこのサイズで作って欲しいと頼んで作ってもらったりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリマアプリもいいですね!ありがとうございます!
    時間かからなかったですか?
    入園に間に合いましたか🥺??

    • 2月15日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    コップ袋などは、既製品でバースディで購入しました!
    フリマアプリでもサイズに指定が
    なければ発送早いかもしれません✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます!!

    • 2月16日
K

バースデイはシンプルな物も多いと思います!

  • K

    K

    私は去年3月中頃に買いに行きましたが
    やっぱり今の品数と比べると
    かなり少なかったです😭😭

    • 2月15日
  • K

    K

    あと、サイズ指定のものも
    結構あったんですけど
    別に保育園で細かく測られる訳じゃないから
    大体の大きさのやつでいいと思います!
    (給食服とか、体操袋とか、ランチョンマットとか)
    現に、娘のクラスの子たちは
    みんな大体の大きさのやつ買ってて
    作ってる人とかはいませんでした💘

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月15日
(๑•ω•๑)✧

保育園のは西松屋かユニクロです🤔
私もキャラ物苦手なので、西松屋でもキャラ付いてない物しかほぼ買っていません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月15日