※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが小さな物音で目覚めることがあります。そのため、お昼寝中にも気を遣うことが必要です。

9ヶ月です。お昼寝しても、小さな物音ですぐ目覚めちゃう赤ちゃんいますか?部屋が離れていても、小さな『カチャ』で起きてしまいます🙄なので寝ていても何も出来ません😭

コメント

のん

上の子そうでした!
赤ちゃんの頃からこちらが静かに音立てず過ごしてたからです😂
下の子は常に上の子いてうるさい環境なので何しても起きません。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり環境なんですかね😂
    テレビとかつけてても無意味でした😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

1人目がそうでした😳
ドア開ける音はもちろん、関節がポキッとなる音(笑)や、ベッドのシーツがカサカサって音でも起きてました😂
ほんっと何もできませんよね!
私はもう諦めて一緒に寝てました😂

  • ママリ

    ママリ

    関節ポキッめっちゃわかります(笑)
    一緒に寝るしか無いですよね😭添い寝だとめっちゃ寝てくれますし😭起きてる時の家事って忙しいですよね、、

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけの時から大きめの音量でテレビとかつけといたりした方がいいですよー🙏🏻静かな環境で寝かしつけたらホント些細な音で起きちゃうので🥲

  • ママリ

    ママリ

    別室でテレビかけてるんですけど、テレビが急に音おっきくなったりするとそれでも起きちゃうんです、、😭😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子そうだったんですが1歳過ぎてから音がしてても平気で寝るようになりました!
歩くようになってたくさん遊んで疲れるからかぐっすりです!

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと希望が見えました😭
    4月から保育園なので、疲れて寝てくれるようになれば良いなぁ。。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園でお昼寝してきますけどうるさくても全然寝てるみたいです😆
    よっぽど疲れるんだと思います!
    生活音がしてても寝てくれるようになると楽ですもんね!
    期待しましょ!

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    それくらい変われるんですね😊
    生活環境も変わりますもんね!
    今けっこう神経使って生活してるので、期待しておきます🥺

    • 2月15日