![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電車で席を譲られると断ってしまい後悔している女性の相談です。勇気を出してお礼を言いたいと思っています。
電車で席を譲ってもらったとき、いつも断ってしまいます…😔
同じ方いらっしゃいませんか?
たまに抱っこひもで電車に乗ります。オムツやミルクが入った大きめのカバンを持ってるので、揺れる電車で立ってるのはかなりつらいです。でも座ると結構場所を取ってしまったり、ぐずったりすることがあるのでよっぽど空いている時でなければ移動も短いので立っています。
混んでいる電車に当たってしまった時、たまに席を譲ってくださる方がいます。サラリーマンの方が多くて仕事で疲れてるだろうに優しい人が多くてありがたいです。でもなぜか反射的に、場所とるので…とかすぐ降りるので…と理由をつけて大丈夫ですありがとうございますと断ってしまい、毎回後悔しています。妊婦の時もでした…😢代わりましょうかと声をかけるのも勇気がいるし、本当は自分が座りたいはずなのに言ってくださってるのでありがたく座らせてもらえばいいのに…。断ると少し気まずい感じになるし、自分が逆の立場だったらまた座るのがなんか後ろめたいです。毎回あー申し訳ないことをしてしまった…と思うと同時に今度こそお礼を言って座らせてもらおう!と決意してます。繰り返しです😢
とりあえず今日声をかけて下さった方、本当にありがとうございました!わたしも身軽に電車に乗っている時は断られてもめげずに譲れる大人になりたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
私も必要そうな方を見かけたら必ず席を譲りますが、抱っこ紐の方にほぼ断られます☺️私は何故断られるのかわかるので特に気にしませんが、「座るとぐずっちゃうので大丈夫です」とか説明すると、良いかもですね✨結構、杖ついた方でも断られることあるので、譲るのももはやダメ元です🤣
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
分かります…多分断ってました🥺
ただ譲った側の気持ちのやり場(そちらも経験あります)を考えたら座る方がお互い気持ち良いんだろうなと思い甘えるようになりました。
ということもありましたが、人の優しさに触れて今では明るく軽く「お手伝いしましょうか?」と言えるようなりました。
なので気軽に考えていい気もします🙂
-
はじめてのママリ🔰
その方がお互い気持ちいいですよね、今度こそありがたく座らせて頂こうと思います笑
そうですね🥹過剰に重く受け止めないようにしたいです!笑- 2月15日
はじめてのママリ🔰
すごいです!わたしは譲るのも考えすぎて時間かかります…笑
そうですね!ひと言添えてお相手も気持ちよく座ってくれたらいいなと思います。
杖ついてらっしゃったら座った方が楽なはずと思ってしまいますが、わからないですよね〜😂