
コメント

よち
首元伸びたら結んで調整出来る方がいいですね💦これ大事です。垂れ下がって首元にタオル来ないと全く意味ないので😭
二重じゃなくて1枚ので大丈夫です。
生地はどっちでも大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
乾燥機にかけないとかそれなりの枚数を買うなら二重やシュシュになっているものでも良いと思います😊乾きにくいので…
ちなみに我が家では一重で髪の毛を縛るゴムを通しただけのものです。ハンドタオルには元々上下が折って縫われていてそこの穴にゴムを通して縛れば完成なので、可愛さや縫う面倒はないけれど簡単です。
-
はじめてのママリ🔰
乾きにくいんですね💦参考になります!結局自分で作った単純なものの方が、良さそうな気がしますね🤔
- 2月15日

はじめてのママリ
おりこうエプロン買ってましたがすぐにビロンビロンになったので自分で太めのゴムをタオルにつけたものを作る方が1番重宝しました!
-
はじめてのママリ🔰
太めのゴムに入れ替えれるものを検討しようと思います😊
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!
ゴムの入れ替えがしやすいのを購入しようと思います☺️
乾きにくいようなので、一重がいいような気がしますが、染みてこないですかね?🤔💦
よち
二重でも大量汁物こぼしたら一緒ですので💦保育園に白い服着せなければいいです😅他は帰ってきて直ぐ水洗いしてワイドハイター漬けしとくといいですよー
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます😊カビやすいとも聞くので、浸け置き勉強になります!