※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
その他の疑問

娘の劇の総練習に参加できず、先生に理解してもらえずモヤモヤしています。



他の人からしたら、私の方が変なこと言ってるじゃんと、不快に思う方もいると思いますが聞いてください😓


月曜日に娘のクラスの参加会で、劇の発表があります。
で、あした金曜日、どうしても外せない予定が入ってしまい、登園・降園もどちらも時間が間に合いそうにないため娘も休ませて用事に連れて行きます。

で、さっき娘を迎えに行ったときに担任の先生から
「あした何で休むんですか?月曜日に発表当日だから、あした総練習しようと思ってー😅どうしても登園は無理でしょうか?用事を他の日って難しいですよね?」と言われました。

先生の言いたいこともわかりますし、私もできるなら総練習に参加させてあげたいところですが、上でも書きましたが登園・降園が間に合わないんです💦

短時間保育だから、早番も遅番も使えない中で無理なので休ませるしかなく😓

「すみません💦」としか言えませんでした。
娘にも聞きましたが「〇〇は完璧だから大丈夫だよ!お母さんとお出かけの方が嬉しいなー♪」と、心強いことを言っていました!

先生の言い方に少し引っかかってしまい…モヤモヤしてしまうのは私だけでしょうか😰

コメント

はじめてのママリ🔰

明日の予定を順番に事細かく伝えて時間が間に合わないけどそれでも預けてかまいませんか?って言いますねー!
先生の言い方私も気になりました😢

はじめてのママリ🔰

総練習があるなら前もってお知らせしておいてほしいし、そんなギリギリに総練習って、毎日の積み重ねで十分だと思います。娘さんも大丈夫と言ってるんですし☺️誰のための練習なのか…全く気にせず休んで良いと思います😊予定は予定です😊

はじめてのママリ🔰

いや、モヤモヤしますね‼️
なんで休むんですか?とか関係ないだろって言いたくなります😅
総練習だってわかってるけど仕方ないじゃんって
先生そんなこと言ってあした誰も風邪ひかない休まない保証でもあるんですかね?笑笑
用事ずらせとかよく言えるな〜と思いますよ🙌
私だったら、来年の担任からはぜひ外して欲しいと園長に申し出るくらい嫌です💦💦

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    病院なら仕方がないんですけどねー…とも言われたのでそこもまた😰

    あとは、朝来る時に水筒のお茶をカバンの中でぶちまけてしまい、娘の水筒は空に💦
    登園の時に担任に伝えて「お茶を足しておきますね」といってくれたにも関わらず、娘に聞くと「お茶は入れてくれなくて、みんなが飲んでる時に我慢してた!給食の時にいっぱい飲めたよ!」とのことでした。
    普段からあまりお茶を飲まない子で、夏じゃなかったし、今日は室内で過ごしてたみたいだからまだそこまで危機感はなかったですが、言ったことをやってくれなかったということにモヤモヤしっぱなしです💦

    • 2月15日
にー汰🐈‍⬛


早番遅番かかってもいいならきますけどって感じです(^д^;)

総練習までは行かなくても、月曜日に発表会だから軽く通しであるかなと思いはしてましたが、今日どうやら全園児や先生たちの前で発表したようなので、それで頑張れたかなと💦

今年の担任のうち1人の先生の言い方がいつも気になってモヤモヤしっぱなしです、💦