
コメント

退会ユーザー
アカウントごとの時間設定はできないです🖐
なので、私がやる時は見守りオフにして、子どもがやるときにオンにしたりしてます😊
退会ユーザー
アカウントごとの時間設定はできないです🖐
なので、私がやる時は見守りオフにして、子どもがやるときにオンにしたりしてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子ママさん! 💩の後のお尻の拭き方の教え方をお聞きしたいです! 年中の息子、家では💩の後は四つん這いになって貰って 私か夫がお尻を拭いていて 今まで拭き方を教えなくてはならない という意識がすっかり抜け落ちて…
夫が子供にご飯を食べさてくれれるのですが、 最近野菜を嫌がるようになり食べない時、夫が頭を叩いて泣かせてしまいます それで仕方なく食べる時もあれば、食べないときもあります 今日イオンモールのレストランでも …
子供にピアノを習わせた経験があるママさんに質問です。 経験から何歳くらいから始めるのが良いなぁと振り返ると感じますか? うちの今4歳の子供は、とても早く始めました。 2歳の後半で個人のピアノ教室に行きました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなぶん
コメントありがとうございます!
やっぱ無理なんですね💦
じゃあもしきょうだいでやるようになっても1人あたりに制限はかけられないって事ですよね💦
moonさんの所は次男さんはもうSwitchで遊んでますか?
結局、それぞれに時間だよーってガミガミ言わなきゃいけないのでしょうか😅
退会ユーザー
そういうことになりますね😅
次男もSwitchすることありますが、うちにはテレビにつなぐSwitchとSwitchLightがあるので今のところ住み分けはできてます😂
でも、同じ本体でやることがあったら、先にやった人の時間がきたらやめさせて、次の人の分時間を延長して設定してやらせます😊今も私がみまもりオフし忘れたらそうしてます😅
1時間設定だったら、2時間にするって感じです🖐
やり終わったらまた時間戻す必要があるので注意ですが😂
かなぶん
2つあるのは強いですね!
うちはできたら1台でお願いしたいです…💸🤣
やっぱそれだとオカンの管理が必要ですねw
今からゲッソリしそうです…😱
ありがとうございました!!
退会ユーザー
SwitchLightはパパの弟が遊ばないからと長男にくれたんです🤣年季入っててすぐ充電切れちゃいますが💦
同じSwitchで複数人遊ぶとなると管理は必要になりますね😅タイマーや時計見てって言ってたこともありますが、やっぱり夢中になるとオーバーしがちなので、みまもりSwitch様様です😂
かなぶん
いいですね💕︎
うちも誰かくれないかな笑
やっぱり面倒とはいえみまもりSwitchは有難いですよね!
私の子供の頃はオカンが気づくまでやり放題でしたから…🤣
色々設定触ってみます!
退会ユーザー
私も子どもの頃はそうでした🤣今は監視しやすくなっててちょっぴりかわいそうと思ったり…でも親の立場だとありがたい機能だなとも思ったり😅