![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏だと汗をかくのと外遊びや食事のたびに着替えるので1日5〜6回、冬は1〜2回でした😊
タオルエプロン3枚、手口拭き3枚もあります。
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
冬の時期は1回あるかないかです。激しくご飯をぶちまけた時くらいかな🤣あと絵の具で遊んだり砂場にダイブしたりなんてこともあるらしいので🤣
タオルはご飯の時、おやつのときにスタイ代わりに付けているらしく1日2枚(長いタオル)消費されます。
毎日洗えるなら平気かもしれないけどフルタイムで働くなら2日3日まとめて洗う場合はパンクするかも😵💫
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
1〜2回です。
タオルはなくておしぼりが2枚。すごく少ない園で助かります☺️
ちなみに上の子が通っていた園は、トイトレを1才なってから始めるのでズボンとパンツ各4〜8枚ずつってこともザラにありました😅
週末洗濯が多いので、小さな洗濯機の時は2回回していましたが、12kgに変えてからは楽ちんです😊
コメント