※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
子育て・グッズ

子供たちの沐浴リズムに悩んでいます。午前中に入れているけど、夕方にリズムを整えたほうがいいでしょうか?

上のお子さんが居て、なかなか毎日同じリズムで沐浴ができてなかったって方、いらっしゃいますか?
リズムを付けるために、夕方以降に入れたほうがいいとは分かっていますが、子供たちが帰ってくるとバタバタなので、それまでに出来ることは終わらせたくて平日は午前中に入れています。
1ヶ月を過ぎたのでそろそろみんなと一緒に入れますが、ワンオペのため、まだ沐浴をする予定です。
いずれかはみんなと一緒に入るので、やはり夕方以降に沐浴をしてリズムを付けたほうがいいですか?
午後から赤ちゃんと一緒に仮眠を取りたいという理由で午前中に入れています。
土日子供達がいてバタバタしていると、子供達がお昼寝をしている間に沐浴になったりもします💧
全然リズムを整えてあげられていないです😭
ダメですよね、、、😭

コメント

ママリ

1人目の時から沐浴は午前中に済ませるようにしたほうがいいと産院から教わってずっとそうしてましたよ😳
3人目に関しては3ヶ月ぐらいまで午前中にベビーバスでささっと済ませてました!それ以降はベビーバスでは窮屈になり夜一緒に入るようになりました笑

  • bell

    bell

    ありがとうございます😊

    • 2月21日