※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかち
子育て・グッズ

3月のひな祭りケーキって3月に産まれた場合どうしてますか?😂

3月のひな祭りケーキって3月に産まれた場合どうしてますか?😂

コメント

はじめてのママり🔰

3歳です。
3月生まれではありまんが、ひなまつりに近いです。
そして、じぃじの誕生日が3月です。
子どもの誕生日、ひなまつり、じぃじの誕生日…と続くので、ひなまつりはケーキ無し😄
正直、ケーキばっかりいらない😅
ケーキ無し、夜ごはんだけひなまつり仕様にします。(ちらし寿司とか)

  • ゆかち

    ゆかち

    ケーキが毎月続くのでちょっと違うものがいいですよね、普通に考えてバレンタインでもケーキクリスマスでもケーキってなってきたら正直どのタイミングかわかりません😂
    流石にクリスマスはしますが誕生日にはしたいですしね🎂🎊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

娘の誕生日がひな祭りの2週間後ですがひな祭りは🎎、誕生日は誕生日👶🏻でケーキ用意します🤗🎂

  • ゆかち

    ゆかち

    家でホールのケーキをですか?🥺

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じじばばも居る予定なのでホールケーキにします🤗🎂

    • 2月15日
  • ゆかち

    ゆかち

    それならいいですね✨✨

    • 2月15日
deleted user

ひな祭りは必ずケーキが必須でもないし、買ってません。

たまに余裕あれば買わずに、節約で自分で作ります😅

月に2回ホールケーキ買う余裕はないし🥹

  • ゆかち

    ゆかち

    ひな祭り、雛人形も一つしかないしそーゆーもんですよね🤣🤣🤣

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

3月ではないのですが…
娘が2月26日生まれです🙇🏻‍♀️

誕生日にホールケーキを買い、また数日後にひな祭りケーキだとそんなにケーキ食べなくていいよ~って感じなので(しかも3人家族で食べ切れない)
ひな祭りはちらし寿司とかにします😵‍💫

  • ゆかち

    ゆかち

    なんか今はそう思ってるけどスーパーとか行くと売ってるからついつい買ってしまいそうな気もしてきました笑
    それでまたケーキ?って笑
    でも休みの日じゃないし多分何もしないと思います笑

    • 2月15日