![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との距離を置きたい。赤ちゃんに会わせるタイミングや義母との関係に悩んでいる。どのくらいで会わせるのが適切か。
遠方に義両親が住んでる方、生まれてからどのくらいで赤ちゃんに会わせましたか?愚痴もあります💦
車で3時間の場所に義両親が住んでいます。
すっっごく世話すきな義母で、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてるようですが、私はお節介と感じる事も多く苦手です…
結婚前はすごく素敵な義母さんに思えたんですが、子どもが生まれるとわかると過干渉になってしまいました…
最近では、デパートでお買い物でもと言われたので。体調の面で休ませてくれるなら…と渋々行くと、親族も沢山来ており、結局全然休ませてくれず、3時間はぶっ通しで歩き、寒い中30分以上屋上で待たされたり結局2日後の健診で次の検査の結果では入院かもと言われました。
これだけが理由ではないですが、本人は私ともっと仲良くしようと思っていつも逆効果って感じです。
引っ越し先のインテリアや、私の仕事で使うフォーマルドレスなど、口出しとかもうるさくて、自分の思いを伝えても、これでいいと思います。と来るので、あんまり伝わらず…って感じなので、やっぱり距離を置こうって今回で思いました。
多分義母さんは娘と話す感じで、こっちの方がいいんじゃないー?みたいな感覚なんでしょうけど、私はまだそこまでの信頼関係が出来てないので、ただただうるさく感じてしまうし、本当の母親のようには無理です😂(義母には娘だと言われてますが、すっごく大好きだった母親を亡くしてる私からしたら辞めて欲しいです。)
話がかなり脱線してしまいましたが、そんなこんなでもうしばらく会いたくないなーが本音です。
娘も引っ越し先で保育園に入れなかったし、二児のワンオペになるので、生まれてから半年くらいは会いたくないし、今後はやっぱり年に一回お正月にだけ会うというのを徹底しようと誓ったんですが、みなさんは、どのくらいで会わせていましたか??
愚痴ばっかりで嫌な気持ちにさせたらすみません💦
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
上の子は里帰り(主人と同郷)してたので産後45分で会いに来て
下の子は里帰りしなかったので8ヶ月で合わせました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義母の訪問が嫌で、旦那と喧嘩して、断って、
それから半年会ってません!
ワンオペ大変ですよね‼️
うちも旦那が出張多くて土日以外ワンオペです💦
義母にとって孫でも、私たちの子供です。都合もあるし、育児って本当に大変なのに、2人のワンオペになるならもう余裕なんてないですよね!
私も年1でいいです!
義母に会う時間作るなら休んだり、家族で出かけたりして楽しみたいです笑
ママリ
コメントありがとうございます😊
下のお子さんは8か月で会わせたんですね!😳
義両親から、会わせてーとか言ってこられなかったですか?🥺
ミク
もーーーうるさかったですね😁笑
コロナがーと言い続けて8ヶ月延ばしました笑