![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯物が乾いた後に不快な臭いがするので、洗剤や柔軟剤の相性が原因か気になっています。洗濯槽は綺麗で、明日は雨なのでコインランドリーで乾燥させる予定です。
洗濯物がすごく臭くて不愉快です。
外干ししていて
生乾き臭では無くて
ホント不快な匂いです。
洗濯してすぐは大丈夫ですが
乾いてからほんと臭いです。
猫を飼っててちゃんと処理してない
臭い人の家を思い出す匂いです。
家では動物は、なにも飼ってません。
ボールドのジェルボール
レノアハピネス
ワイドハイターの粉
使って洗濯してます。
今日洗濯槽の掃除をしても
洗濯槽はとても綺麗でした。
明日は雨なのでコインランドリーに
乾燥持っていこうと思ってますが……
洗剤と柔軟剤の相性で
とんでもなく臭くなる事ありますか?
- はんな(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相性はあるかもしれないですね🤔
あとは洗濯物の蓄積した匂いとか?
外干しというのも匂いに関係あると思います!
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
一旦ついた匂いが洗いきれてないと思います。
全ての洗濯物を一旦浴槽とかでまとめてオスバンエスを入れて使って半日ほどつけてから洗濯してみてください!
オキシクリーンをお湯で解いたのを浴槽とかであわだてて洗濯物を入れて匂いを消すこともできます😉
やり方はネットで調べてみてください💓
-
はんな
お湯で洗うのがやはり
一番いいですかね🥶
1度調べてみたいと思います!- 2月15日
-
レンコンバター
キーワードはつけ置きですね。蓄積した匂いは洗剤では取れません🥺
- 2月15日
-
はんな
匂いの酷かったもの
お風呂で60℃のお湯で
浸け置きしたら
無くなりました❤️❤️❤️
その後コインランドリーで
乾燥かけたんですけど
いい匂いにもどりました🥹
ほんとありがとうございます🥹🩷- 2月16日
-
レンコンバター
効果あって良かったです!
時々お湯で殺菌したら
よいですね😉- 2月16日
![🌈💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈💙
私もすごい匂いにこだわる方なんですが、まず外干し辞めるべきです😵2年前から
2階の廊下に突っ張りを
作りました!そこで部屋干しです。サーキュレーター置いてます。
全く臭くないしめちゃくちゃいい匂いってよく言われます🍀*゜
外干しは外の匂いが付くし
長時間干してるとほとんど太陽や風で消されてしまいます。
-
はんな
洗剤、柔軟剤
よろしければお伺いしても
いいですか?🥶
先週までずっと室内干しで、サーキュレーター
回してたんですけど……
旦那が家中臭すぎるから
外に干してと言われて
月曜日から外に干すように
したんですけど
何も変わらなくて🥹- 2月15日
-
🌈💙
洗剤、アリエール部屋干し用
柔軟剤ソフランのオレンジ🧡です!
部屋干しって、部屋干すとこ狭いですか?狭いと乾きにくく匂いも充満しちゃいます😭
サーキュレーター回してて臭かったんですか?😭
干す量などは多くないですか??- 2月15日
-
はんな
私も部屋干し用の洗剤なのに🥹🥹🥹
部屋干ししてる時
暖房の真下サーキュレーター
があるので
ほんとすーぐ乾くんです!
ちゃんと間隔も開けてて
1日2回こまめに回してるので量も少ないんです🥶- 2月16日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
ずっと部屋干ししてて外干しに変えたんですか?
ニオイしだしたから外干ししても変わらないですよ〜
もう雑菌ついちゃってて洗剤と日光などでは取れないです💦
外干しが悪いんじゃないですね😅
たくさんあるならコインランドリーでまとめて乾燥するのがいいですよ!
コインランドリーは高温で乾燥させるので雑菌が死にます😊
あと洗濯が終わったらすぐに干す!
濡れている時間を短くする!
は必要かなと思います。
-
はんな
そうなんです🥶
やっぱそうですよね……
今日は一旦コインランドリー
もっていったんですけど
暫く洗濯物コインランドリー持っていきます🥶- 2月15日
はんな
なんですかね?😭
旦那はカメムシが
大量に家の中に居るみたい
って言ってきます🥶
先週まで室内干しで
サーキュレーター回しながら使ってました🥹
臭くなってきて
月曜日から外干し始めても
変わらなくて……
洗いきれなてない
って事ですよね……