![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳になると落ち着きますよ😊✨急にお兄ちゃんになります✨
![りょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうか
長男が小学生になってようやく親1人子供3人でファミレス入れるようになりました
-
はじめてのママリ🔰
お子さん3人を1人で引率するのは大変ですよね🥺私は2人でギブアップです🥹💦
リアルに小学生かなとも思います🥹- 2月14日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ウチはまだ落ち着かないです🤣年が近い兄弟が居るからか、とにかく食べているうちだけ静かででもそんなのあっという間に終わっちゃって、いけないと思っても、スマホを渡してしまいます😭ゆっくり味わいたいです
-
はじめてのママリ🔰
本当にゆっくり味わいたい🥹
今2歳半でカオスすぎます💦4歳の娘は全く手がかからないのですが、息子は私が3人くらい必要です🤣🤣- 2月14日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
4歳前になったらだいぶ落ち着きました😊
-
はじめてのママリ🔰
4歳がボーダーラインだと思うと、後1年半🥹💓💓
短いような長いようなですが、息子の4歳にめちゃめちゃ期待しておきます😂笑
ありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
4歳ですね!!上の子(娘)は4歳で、超絶楽なのですが2歳半の怪獣がやばすぎます🦖💦
1年半後を期待しておきます🥹💓ありがとうございます!