※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りがえりが出来るようになるまでの時間はどれくらいでしょうか?昨日初めて寝返りができたのですが、寝ている間にうつ伏せになってしまうと心配です。

寝返りしてから、寝返りがえりが出来るようになったのってどれくらいかかりましたか?

寝返りがえり出来ない間はうつ伏せで窒息とか怖いと聞いたので。。
目は離してないですが、寝てる間にうつ伏せになったりしてたらどうしようと思いまして💦

昨日はじめて寝返りしたばかりです。

コメント

deleted user

寝返り2ヶ月でしましたが、
未だに寝返り返り出来ないです!
明日で生後10ヶ月です!
コケる時はしっかり受け身取れてるので寝返り返りできなくても問題ないと判断しました!

首がしっかりあがる。うつ伏せの状態で顔を横に向ける。←これらができてれば窒息は大丈夫です!

寝てる間に寝返りしてしまう子は温めすぎない服装で寝かせることを徹底しないといけません💦
うちの子もうつ伏せ寝しか寝られなくて、スリーパーももこもこではなく6重ガーゼのもの。
肌着もあったか素材や長袖ではなく、綿素材の半袖かメッシュ生地のもの。を着せて暖かくなりすぎないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😭✨️
    とても助かりました...!!
    2ヶ月で寝返りってすごいですね👏✨️

    首はしっかり上がって、うつ伏せの時は顔を横には一応向けています。

    昨日寝返りをしたばかりなのでまだ1日ですが、うつ伏せで寝るわけではなく、身体を横向きにしてもうちょっと回転したらうつ伏せになるくらいの格好で寝ています。
    着せすぎないように気をつけます🥲‎!!

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の頃は寝る時は2Lのペットボトルを両脇に置いてました!
    すぐに乗り越えてしまうようになりましたが💦

    • 2月14日