![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のタイミングに悩んでいます。根気よくあげるべきか、機嫌次第でいいか迷っています。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
離乳食についてです^^
生後5ヶ月の時から離乳食をあげてますが、
機嫌の良い時にあげようとなると
時間がバラバラになってしまったり、
あんまり機嫌の良い時間がなくて
結局その日はあげずに終わったり、
離乳食よりもミルクが良くて泣かれたりします…
根気よく離乳食をあげるべきなのか、
あげたりあげなかったりでも良いのか、
みなさんも同じような経験ありますか?( ; ; )
是非アドバイスお願いします。
- なな(妊娠31週目, 1歳6ヶ月, 6歳)
![みちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゅん
私は時間バラバラで
日によってミルクと母乳オンリーの日あります!!
(今日とか。笑)
食べてる途中にぐずったら
そっこう諦めてミルクあげたりしてます。離乳食嫌やったんかい‼︎ってぐらいめっちゃ飲みます(笑)
大人でも食べたくない時あるから
『そうだよねー食べたくないよねー、じゃミルク飲もっかー』って感じです(*'͜' )⋆*
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちもそんな感じですー😂
機嫌によってあげなかったりすぐ切り上げたり…
あと土曜日は午前中上の子の習い事で、終わって買い物したら半日終わるので毎週離乳食休みです(笑)
今はまだ栄養は考えず、飲み込む練習なので気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
コメント