※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

この形のスプーン使われている方いますか?食べやすさどうですか?何歳ごろまで使えそうですか?

この形のスプーン使われている方いますか?食べやすさどうですか?
何歳ごろまで使えそうですか?

コメント

deleted user

最初はこっちのほうが使いやすそうでした!

1歳の頃はこういうので、2歳になる頃には普通のスプーンやフォークを使ってました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、うちは100均で買ったので使ってましたけど、100円じゃなかったら使ってなかったと思います😂

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    100均にあるんですか??😳😳😳ちなみにどこの100均ですか〜🥺🥺
    スプーンだけでいいっちゃいいので、セットで買うのもったいなくて🥺

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    持ち手がこんなに可愛くなくて全てシルバーのものですけど、セリアで買いました!

    ただ、買ったのがだいぶ前で最近は見てないので今もあるのかはわからないです🥹

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!

    • 2月14日
ちゃむ

食べやすそうです!
上の子も下の子もその形のスプーンです!

  • ままり

    ままり

    どちらのものを使われていますか?☺️
    2歳でも使えそうなんですね!😊
    1歳の子ももう自分で上手に食べられますか??

    • 2月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    メルカリで買ったのでどこのものかは分からないです💦
    全体がプラスチックのやっすいやつです笑

    1歳の子はフォークは上手に刺して食べてますがスプーンは出来たり出来なかったりです💦
    お皿もカーブがかってるお皿にすれば上手にスプーン使って食べてます!

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    全体がプラスチックなんですね!!
    1歳まだ難しいですよね😨
    お皿も工夫がひつよですね!
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ユミ

うちは2人ともこの形のスプーンうまく持てなかったです💦

  • ままり

    ままり

    普通のスプーンはすんなりできた感じですかね?💦
    持てない場合もあるんですね💦

    • 2月15日
  • ユミ

    ユミ

    ぎゅっとにぎれなくて、ツルっとすべって変な向きになっちゃって食べられない感じでした💦
    普通のスプーンはまず握れるので☺️

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥺ふつうのにしようかなー🥺🥺
    普通のでおすすめスプーンありますか?

    • 2月15日
  • ユミ

    ユミ

    ありきたりですが、エジソンのスプーンです🎵持ってる子もよく見かけます☺️ドラストでも売ってます!
    2歳すぎてからはののじのスプーン使ってますが、つかみやすさはエジソンかな?保育園でもののじスプーンなので、使いやすいものだとは思います。

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    エジソンいいんですね!!
    ののじのはあげやすそうではあるけど持ちにくそうですよね!ありがとうございます!

    • 2月15日