※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤族でペット飼ってる方いますか??転勤の時移動や次の部屋探しなどどうしてますか?

転勤族でペット飼ってる方いますか??
転勤の時移動や次の部屋探しなどどうしてますか?

コメント

ぱや

以前転勤族でペット飼ってました!

2回転勤・転居しましたが、ペット可がマストの条件でした。
結構物件数減っちゃうんですよね〜😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり物件数減りますよね〜😢
    今ハムスター飼いたいなと思ってるんですが、やっぱり次の部屋が絞られてしまうなーと今ではないのかなーと悩んでしまってます😂💦

    • 2月14日
  • ぱや

    ぱや


    めちゃくちゃ減ります!
    地域にもよりますが、半分〜1/10くらいになったりもします、、、

    いずれ持ち家の予定があるのであれば、その時まで待ってもいいかもですね!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦やっぱりそのくらい減りますよね、、。
    やっぱりいつか飼うその時までもう少し待ってみます!
    ありがとうございました!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

社宅には住めないので、自分で賃貸探してます。希望に合う家見つけるのなかなか大変ですよね💦
移動は車or新幹線です。
普段から移動用キャリーに慣れてるので、問題なく移動してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望に合う家見つけるのやっぱり大変ですよね、、子供の条件ですら大変でしたので💦
    車か新幹線なんですね😌

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

犬猫いるのでかなり少ない中選びます😮‍💨内覧している余裕はないので即決です。

今のところ、
外注、車、フェリー、新幹線ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり絞られてしまいますよね😣💦確かに少しでも条件良いのあれば即決になりますよね。
    そういうことで悩むなら飼わない方がと思ってますが、迷っています💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ飼ってないならオススメはしないです。

    家が全てっていう訳じゃないですけど、
    立地なんかも例えば◯◯に住みたいと思ってもない可能性ありますからね🥲ペットっていう条件だけで半分以下になります。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦住みたい場所に住めない可能性の方が多くなりますよね、、またいつか飼う時がきた時にしようと思います😣
    ありがとうございました!

    • 2月16日