
長野市の小学校入学準備について、乳学用品や給食用品の購入場所、給食着の購入方法、説明会での物品受け取り時期について教えてください。
長野市の小学校入学準備について。
皆様乳学用品はどこでお買い物をされてますか?
また、給食のお盆やからべん(これはお弁当箱ですよね?)あと給食着が個人もちらしいと伺いましたが学校でまとめて購入できるということでしょうか?💦
3月にも説明会があるところが多いようなのですが、その時に物品をもらうのでしょうか?それとも1、2月の説明会で受け取ってらっしゃいますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!
- にな(7歳)
コメント

るるるみん
うちの次男も入学ですよ〜
給食着や体操着は封筒でお手紙届いて、注文しました。
今月末にお金持って、受け取りに行きます。その時にまた説明会(2回目)あるらしいです。
お盆やお弁当も必要なのですね!うちの小学校はお盆とお弁当箱の用意は必要ありませんでした。

ママリ
うちの子も来年度1年生です!
給食のお盆、給食着は学校の斡旋で購入予定です。
3月下旬の説明会で物品購入となります。注文書は今週中締切で先に提出でした!
-
にな
ありがとうございます!
お盆と給食着は学校を通して買うんですね!安心しました🥺
ということは3月下旬の説明会から名前付けってことですね🤔
書類が届くの遅いみたいで手作り関係あるなら間に合うか不安です😭💦- 2月15日
にな
ありがとうございます!✨
注文制度なんですね!
ありがとうございます😊