※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園説明会で必要な持ち物や事前に買えるもの、購入資金について教えてください。

Xで保育園説明会まで基本の持ち物すら秘密、説明会でプリントもらって手作りエグイってみた。

確かに。
第一子なので、保育園入園も小学校入学準備も未知の世界。

説明会までに買えるよって物ありますか?もしくは説明会受けてから事前に買えたじゃんってもの。
園によってキャラものダメだよ!とか他にもあれば事前知識として知りたいですし、保育園、小学校入る時にどのくらい購入資金が必要かなど、どんなことでもいいので教えてください。


コメント

はじめてのママリ🔰

こればっかりは通ってる人に聞くしかないですね💦

幼稚園、保育園によって全然違うので🥲
ちなみに、うちは全てサイズ指定があり、全部手作りでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園ですが、水筒もストロー、直のみはダメでコップ水筒とか細かい所は細かいので説明会行ってから買うのがいいと思います💦

    コップ、スプーンとお箸くらいでしょうか🤔
    フォークは使用✖️でした💦

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

洋服は絶対必要なので名前つけておく位ですかね。

ボタンやチャック、フードはダメな所あると思います🥲
私は手作り推しのところじゃないので既製品に名前付けくらいで(これすらも面倒)
とにかくピンキリだと思います。

ナマケモノになりたい

何歳児クラスなのかわかりませんが

うちの子供たちが通ってる保育園では

予備の着替え袋、コップ袋、
スプーン フォーク エプロン
口を拭くタオルをセットで巾着袋に入れます

着替えた服を入れる袋、使ったオムツを入れるビニール袋、上履き袋も 必要になります
あとは紐の付いたタオル?ですかね

オムツと洋服に名前は絶対です
年少クラスからは水筒も毎日持って行きます!

あとは保育園に寄るので何とも言えないですが参考までに🙋🏼‍♀️

deleted user

園によって全然違うので、説明会のあとをおすすめします。服も、素材や形によってはNGあります。
おなまえシール、お名前スタンプは必要でしたが、それすら園によってはシール禁止とかあるかもです。
保育園だと幼稚園に比べて手作り系はないイメージでした。説明会のあとでもいけますよ😊

はじめてのママリ🔰

説明会の後に準備した方がいいですよ!
通ってる人に聞いて準備しても
「今年から学校で一括購入します~」
ってこともあるので😅

準備できるのは身の回りのものくらいではないでしょうか🤔?
ハンカチ、タオル、ティッシュとか…