
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の10月分から所得制限なくなりますよ😊

はじめてのママリ🔰
10月から所得制限なし、第三子は三万、高校まで支給に変更になります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
高校までもらえるんですね😨😨ちゃんと調べてなかったです、、😭😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
2人目までなら10月からは制限なく3歳までは1万5000円、3歳以降1万はもらえます!3人目は産まれてからずっと高校卒業まで3万です!
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂❤️❤️
もらえるようで良かったです、勘違い発動しておりました🤣🤣- 2月14日

みんてぃ
世帯ではなくて1番稼いでる人の所得で判断ですよー
上の方も書いてますが所得制限なくなりますので、
6月から9月分だけがもらえない可能性はあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
良かったです、私の勘違いで😭😭😭- 2月14日

ふゆか
来年10月から所得制限撤廃になりますが、現行は夫婦共働きの場合、子どもを扶養に入れている方の年収で見るみたいですね。
扶養1人の場合、660〜896万だと制限がかかります。。
逸れてたらすみません💦
…でも、児童手当にしろ税金にしろ給付にしろ、頑張ってる人が報われない、ただただ搾取されるやるせなさにひたすらガッカリしますよね。
言葉は悪いですが、低所得者向けの給付のニュース見る度に腹が立って仕方がないです…😡
実際共働きで1000万超えたところで子供いる時点でそんな余裕ある暮らしができるわけではないし、、、ため息しかでないです😮💨 ࿔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
って!そうなんですね😨😨
ならいずれにしろ、ひっかかるのも全然遠くない未来です…
ほんと私もそれ思いますよ😨😨
なぜ稼げてるかってところフォーカスしろよって思います😨
本人の努力はもちろん、塾やら進学費用やら費やした結果だって人たくさんいるんだから、還元しろよって思いますよね🙄
本当は必要じゃない生活保護者や、裏金まみれの政治家のニュースなんか見てると、何のために税金払ってるのか分からなくなります、、- 2月14日
はじめてのママリ🔰
あら!笑
ありがとうございます🤣🤣🤣
ということは、5000円はもらえるということでしょうかね?🥹
次の4月で1歳児クラスになる子供がいます😂😂
はじめてのママリ🔰
10月以降なら特例給付もなくなるので、3歳までは15000円、3歳から1万円ですね😊