※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠中から保活を考えているが、市役所で産後に来てほしいと言われた。地域によって保活の仕方は異なるのか気になる。

保活について

妊娠中から保活する人もいるときいて、市役所に話を聞きに行ったら産まれてから来てくださいと言われました。
茨城の県南です。
1月に出産し、もうすぐ1ヶ月になるのでまた行こうと思っているのですが...
やっぱり地域によって保活の仕方は変わるのでしょうかー?

コメント

ままり

いつ頃入れたいのでしょうか?
役所のHP見れば保育園の申し込み時期は書いてありますし、それに合わせて保活始めれば良いと思いますよ😌

  • はな

    はな

    育休明ける前までにと考えているのですが、1歳より0歳の方が入りやすいとSNSで見たので早めがいいかなと💦
    情報収集頑張ります☺️

    • 2月14日
  • ままり

    ままり


    12月予定日で、4月から入れたいとかの人は申し込みは10.11月なので妊娠中からの保活になりますね!
    途中入園であれば急ぐ必要は無いかと😌

    • 2月14日
  • はな

    はな

    なるほど!私の場合途中入園ですね💡
    詳しくありがとうございます☺️

    • 2月15日
みゆぽん

私もインスタで見て妊娠中からやるといいと思って役所行ったら資料くらいはもらえましたが今できることありますか?って言ったら産まれたら来てくださいでした😅拍子抜けでした💦

  • はな

    はな

    同じくです!!拍子抜けですよね〜💦
    地域によるんですかね😣

    • 2月14日
𝑘 𝑡 _

市役所で聞くより、保育園等に直接電話し見学いく方がいるみたいですよ♪

  • はな

    はな

    なんと!そうなんですね😳
    行動あるのみですね...!笑

    • 2月14日