![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこぽこ
去年周南市の徳山中央病院で手術しましたよ☺️
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
わたしも徳中で取りました!
かかりつけ医に診てもらってたんですが、そこまで頻繁に熱が出るならもう取ったほうがいいよ!と言われ紹介状持っていきました。
術後治りが悪く2週間入院、仕事復帰まで半月以上かかりました😭
-
ママリ
大変な思いされたんですね💧
2週間入院はしんどいですね😹- 2月15日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
山口市で知り合いの話ですが…
かめやまクリニックにかかってて、日赤で手術したようです!
-
ママリ
コメントありがとうございます💭
参考にさせていただきます!- 2月21日
ママリ
コメントありがとうございます💭
他院で紹介状を書いてもらって徳中で手術って感じですかね??
差し支えなければ入院日数とか教えていただけると助かります🙏🏻
ぺこぽこ
個人病院に通っていたんですけど、急に悪くなって徳中の救急にかかったら次の日耳鼻咽喉科にコンサルしてもらってそのまま手術でした☺️
扁桃腺をとる手術はまた別日に予約してもらって1週間入院しましたよ😊
直接行くより紹介状を持って行った方がいいですよ☺️紹介状がないと別で料金とられてしまいます😢
ママリ
ありがとうございます💭
旦那が季節の変わり目になると高熱出すんですけど怖いみたいで手術はできなかったんです💧今回また高熱出して手術することを決心したみたいです(笑)1週間の入院なんですね!親切にありがとうございました🙇♀️
ぺこぽこ
うちの旦那さんも同じでいつも喉が痛くなって高熱出しての繰り返しだったので手術してから熱を出すこともなくなりました☺️心なしかイビキも小さくなったような😂笑
手術した後固いものなどは食べれないので大人版の離乳食みたいな感じでご飯作ってたのでそこだけが大変でしたけどそれ以外は本当手術して良かったなと思いました😊♡
一歩踏み出せてよかったです‼︎
手術も1時間半かからずに終わってました😌
手術頑張ってくださいね💪✨
ママリ
ご飯が大変なんですね🙀
ちょうど息子も離乳食が始まるので一緒につくります(笑)
ありがとうございました🙏🏻💛