雑談・つぶやき 先月の旦那のお給料が出た日から簡単だけど家計簿を付けるようにして封… 先月の旦那のお給料が出た日から簡単だけど家計簿を付けるようにして封筒に食費とかいくつか振り分けて管理しているけど、何でも値上げ値上げでまだ後10日以上あるのに食費(お米含む、外食費抜き)が足りなくなって別の所から補充😱💦💦 何か買い物行く度にいろいろ高くなっててビックリするわ😨 子ども達も食べ盛りだし食費だけは節約は難しいから別の所で節約しなきゃな😅😅 最終更新:2024年2月14日 お気に入り 1 旦那 節約 家計簿 食費 買い物 外食 給料 smrh0929(11歳, 14歳) コメント ayami✩.*˚ 値上げやばいですよね😢 うちも食費の計算してますが、ゲンナリします😩😩😩 2月13日 smrh0929 コメントありがとうございます😊 返信が遅くなりすみません💦 値上げきついですよね😱 食費はどうしても削れないし😨 頑張ってやりくりするしかないですね🤣 2月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
smrh0929
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
値上げきついですよね😱
食費はどうしても削れないし😨
頑張ってやりくりするしかないですね🤣